
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
先日放送されたNHKの番組で、日本代表女子ホッケーチームが実践している「アイシング」方法を取り上げていました。
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20120704. …
選手達が部分的におこなうアイシングの他に、練習後すぐに氷水のはられた簡易プールに入っていたのには驚かせられました。
運動後、直ぐに氷水で疲労した患部を冷やすと、その後に筋肉痛などの炎症が起こりにくいそうです。
翌日など筋肉痛がおこってしまってからアイシングをしても無意味なんだそうです。
プロ野球中継を見ていると、降板したばかりの選手が肩にアイシングをしているところをよく目にしますが、運動直後のアイシングということでは理にかなっているのではないでしょうか。
私も遠い遠い昔、大学まで野球をしていましたが、当時は筋肉が硬くなるからと器具を使ったウエイトトレーニングもある程度制限され、肩を冷やすアイシングなど考えられない時代でした。
指導者の意見を素直に聞いていましたが、今思えば医学的、科学的根拠などなかったのでしょうね。
参考URL:http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20120704. …
No.3
- 回答日時:
全力投球によって、「筋損傷」の指標であるクレアチンキナーゼや乳酸脱水素酵素などの血中逸脱酵素活性が上昇することが分かっています。
そして、各種「損傷」の応急処置、救急法として、「RICE+S処置法」が良く知られています。REST(安静)、ICE(冷却)、COMPRESSION(圧迫)、ELEVATION(挙上)、STABILZATION(固定)の頭文字をとって、そう名付けられています。ICE(冷却)が、安静状態にしてから最初の処置になります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地震・津波 プロ野球、プロサッカー。緊急地震警報発令時はどうするの? 2 2023/05/15 13:57
- 野球 プロ野球の始球式。嫌だなあ、と思う投手はいる? いない? どっち? 1 2023/04/04 20:59
- 地球科学 地球科学 温室効果の問題です。 3 2022/07/24 11:46
- 出会い・合コン 私が細かいだけですか? 20代女性です。 最近マッチングアプリを始めました。 私はとあるプロ野球チー 2 2022/06/04 10:08
- サッカー・フットサル テレビでMLB放送するならサッカーacl決勝放送しろってサッカーファンいってるみたいだが サッカーと 1 2023/05/08 22:55
- 野球 日本のプロ野球とJリーグについての質問です。 特にプロ野球に詳しい人 好きな人などに聞きます。 僕は 2 2022/11/23 20:18
- 野球 ロッテ佐々木朗希投手の降板について 先日プロ野球ロッテの佐々木朗希投手が8回終了で 降板しましたが、 15 2022/04/19 10:52
- 野球 私の選んだプロ野球オールタイム(助っ人外人除く)最強メンバーです。 ❶福本豊(中) ❷イチロー(右) 3 2022/07/16 09:39
- サッカー・フットサル サッカー離れが酷いがどうするのかね? WBC効果もあって野球は益々人気 サッカーはベスト16… 普通 6 2023/06/23 11:15
- 野球 週末のスポーツニュース(GoingやS-1)や サンデーモーニング、News zero等ニュース内の 4 2023/07/16 09:37
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報