プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

基本的には生クリームを買ってきてホイップクリームにする事が多いです。

ほぼ生クリームは
タカナシ乳業の特選北海道純生クリーム35 200mlか
それの47のやつです。

(数字は乳脂肪の%です)

で、先日、プチシューを作って、その中にカスタードとホイップクリームを入れました。

たまたま、買いに行ったところ35%の生クリームが売り切れていたため47%を購入し使ったのですが

35%を使った時もそうなのですが、美味しい生クリームにはなるもののひと味違うなといつも思っています。
ケーキ屋さんが使っているのとは品質等いろいろ違うかと思いますし違って当然なのですが
できればケーキ屋さんのような味が出せればと思っています。

自分的には47%より35%のほうが好みです。
47%で作ったホイップクリームはなんか、クドいというか、牛乳臭い、ミルクが強く感じます。

比べると35%のほうが美味しく感じますが、でも、あまり好きではありません。


作り方としては、普通にパックに書いてある、またはレシピに記載のある砂糖の量を生クリームに入れ、氷水で冷やしながらホイップするだけです。
(少量の時は手でやりますが、量が多いときは機械の泡立て器を使います)


基本、近場のスーパーに必ずあるのはタカナシの35%と47%だけで、
他のものに関してはメーカー名覚えていませんが、+どこかのが1種類置いてある程度です。

ホイップクリームなので、一番大事なのは生クリームかとは思いますが…
どうしたら美味しいホイップクリームになるでしょうか?

ちなみにですが、普段食べるのは銀座コージーコーナーのショートケーキです。
生クリームは残す事も多いですが、コージーコーナーのは普通に美味しいです。

A 回答 (1件)

好みにもよるでしょうけれど、乳脂肪だけのクリームではなく植物性脂肪のクリームをあわせるのもありでしょう。

シュークリームでも口当たりを軽くしたいのであれば植物性のものを混ぜるのは上手い手です。また、ベークドチーズケーキのように生地自体が重いものでは植物性のものだけでアプリコットクリームなどを作ってやったほうgいい場合もありますしね。あと、立て方も重要です。十分に冷えたクリームとボウルで短時間でたてることが口当たりを軽くする秘訣です。立てすぎはもちろん、温度が高く時間をかけた場合もしつこくなります。クリームを冷蔵庫出冷やしておくのは当然ですが、ボウル(できればガラス製の厚手のもの)を冷蔵庫で十分に冷やし、もたもたせずに一気に必要な硬さまで立てることです。

立て方の基本を守るのは当然ですが、後は乳脂肪にこだわるのではなく、使う目的によっては植物性もありということです。当然そのブレンドもありです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!