
旦那の実家は専業農家です。
現金収入として売っているものは、米、茶、みかん、白菜など。あとは自給自足用に様々なものを栽培しています。山、田、茶畑、畑など、規模、平米はわかりませんが自分たちの土地だそうです。
現在、専業主婦です。
これから、長男の嫁として農家で働くことになるのですが、義両親もバイトとして私を雇うつもりです。
時給はどのくらいが妥当なんでしょうか?
私は子供が小さいので連れて働けることで満足ですので、あまり高望みはしていませんが、旦那の給料(会社員)も下がってしまいましたので、多少の足しになればと思っております。
タダ働きが当然という意見ではなく、実際にお給料として頂いた経験のあるかたおりましたら回答宜しくお願いいたします。
No.4
- 回答日時:
家業に関する身内間の金銭のやりとりですから、相場などありませんよ。
息子夫婦への援助の意味を含むなら高い時給になることもあるだろうし、安い労働力としてなら、最低賃金を下回る「お小遣い」になるかもしれません。
No.3
- 回答日時:
ボランティアとアルバイトを合わせた「ボラバイト」という造語がある。
金ではなく地域との交流や技術の習得を目的として安い賃金で働くというものだ。
最低賃金を下回らないことが目安ではあるが食事や住居などを提供することを条件にそれよりも安い賃金であることが多い。
地域によって時給300~700円と幅はあるが平均は500円ほど。
ボラバイトに近いあなたの立場で言えばこれ以上もらえれば御の字という考え方もできるだろう。
昔ながらの普通の農家は嫁は家に入ってきたものなので給料などは無い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイト辞めるか迷ってる
-
バイトを辞めたらその月の時給...
-
マクドナルドのマネージャー
-
時給866円×10時間=8660円 8660...
-
今、私の心は揺れています。年...
-
5年間全く上がらない時給・・・・
-
新しく入ってきた人のほうが時...
-
ネットの知り合いに映画を見て...
-
パート先で試用期間が3ヶ月と...
-
「時給○○○円以上」の「以上」に...
-
予約した店に約30分前に入るの...
-
食後のデザートは、店員の給仕...
-
かつや 塩 貰えますか?
-
後からツレが来る場合の店員さ...
-
ガストとかファレスは1人一品以...
-
食べ放題に行って食べ過ぎてし...
-
スタバでテイクアウトした飲み...
-
ファミレス初心者です。 ファミ...
-
飲食店で吐いたとしてそのゲロ...
-
子供は何歳からなら子供だけで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットの知り合いに映画を見て...
-
今、私の心は揺れています。年...
-
バイト辞めるか迷ってる
-
交通費で少し損してしまう場合
-
一度バイト辞めると言ったけれ...
-
タイミー。みなさんならどうし...
-
5年間全く上がらない時給・・・・
-
オープニングスタッフの時給は...
-
同じ仕事でパートの時給が違い...
-
新人の方が時給が高い?
-
パート先で試用期間が3ヶ月と...
-
チェーン店での時給の違い
-
「時給○○○円以上」の「以上」に...
-
ポイントタウンから何時間回答...
-
週末にやよい軒のアルバイトの...
-
男子大学生が、雑貨屋で働くの...
-
マクドナルドのマネージャー
-
今やってるアルバイトの給料に...
-
時給の違いで悩んでます。。。
-
夜中に子どもが熱を出し、看病...
おすすめ情報