

半年後にセンター試験を受験予定の者です。
センターでは数学の受験が必須なのですが、文系の国立大学志望なので数1、または数1Aのどちらかから選択する事が出来ます。
そこで、現状から判断して私はどちらに絞って勉強すべきでしょうか?
~~~現状~~~
・数学に3・4年触れてないので中学の数学から復習する必要あり
・文系の大学なので他の科目に力を入れないと行けない為、数学に割ける時間が少ない
・数Aで出てくる確率は得意ではない(ただ基本問題なら解ける可能性あり)
以上です。
自分的には、「割ける時間が少ない」「確率が苦手」という事を考慮して、数1の受験を考えています。
ただ、過去問を見た所(知識が無いので見た感じでの判断ですが)、数1のみの場合数1Aと比べて深い部分まで問われるような気がするので、数学自体が苦手な自分にとってはあまり点に結びつかないのでは?という心配もあります。
(数1A だと基本的には基本が出来ていればそれなりの点が取れると聞きます)
一刻も早くどちらを受験するのか決め、勉強計画を立てたいので皆様のアドバイスをお借りしたいです。
では、回答お待ちしております。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ロザンの宇治原さんが数学1Aじゃなく数学1の受験でしたよ。
理由は「京大芸人」に書いてあります。
http://www.amazon.co.jp/dp/4062150182
ここで書いてもいいんだけど、
勉強計画を立てたいとの質問者さんの様子なので、
宇治原さんの勉強計画も参考になるから、上記本を見て欲しいです。
しかし試験中に失神して保健室に運ばれたのに京大法受かってるのがすごいよね。

No.4
- 回答日時:
回答がどれも意地悪だなw
普通に考えてIAが簡単だよ。
一回センター過去問やれば分かると思うけど数学Aは知識が無くても解ける問題が多い。反面数学Iは知識無いと話にならん問題とか、「なんじゃこらっ!」って難問がごくまれに出たりする。
数学IIまで履修して使いこなせるなら確実に数学Iがいいんだけれど。
確立が苦手でも、少しやれば小学生レベルって気が付くと思う。センターレベルなら表を作れば大体解けるし。時間が無いなら数学IAをとるべし。空いた時間は社会と国語をすれば良いと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 中学校受験 中学受験 3 2022/11/13 21:17
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験の数的処理で苦戦しています。 1 2023/01/30 08:56
- 大学受験 高校1年生 医学部受験 中学受験をし、中堅私大付属の中学に入りました。当初入学した時は、医学部に行き 5 2022/09/03 23:37
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 大学受験 ごめんなさい前垢入れ無くなっちゃいました、 宜しければまたアドバイスください、私は今高二になり進路に 1 2023/04/04 01:22
- 大学受験 私は今高二になり進路について考えている女子高生です。文が読みにくかったらごめんなさい、私は高校受験ま 2 2023/04/03 23:50
- 大学受験 お急ぎの質問です。 現在高3受験生です。次の金曜日に明治大学総合数理学部(現象数理科)の学部別試験が 3 2023/02/13 23:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東大京大に落ちた点数で、マイ...
-
私は広島大学に通っているので...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
就活の面接で落とされてメンタ...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
千葉大と神戸大ってどっちがレ...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
〜京大と慶應の難易度について...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
京都工芸繊維大学は難関大学で...
-
早慶って国立大学だとどのレベ...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
あまり意識したことなかったの...
-
早慶文系学部ってそんなに頭い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
私は広島大学に通っているので...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
大学進学についての質問です。 ...
-
近畿大学か後期試験で受かった...
-
浪人で四谷学院か河合塾どちら...
-
私は一浪で九州大学法学部に不...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
浪人するか、後期で合格した香...
-
京都工芸繊維大学は難関大学で...
おすすめ情報