
No.3
- 回答日時:
「それが絶対条件だよ」
訳)「少しも譲れないから、交渉はしないよ」
「それが必要条件だよ」
訳)「満たしていないのなら、もっと良いものを出してみて」
充分条件、という表現は数学的な言語なので、通常は使いません。
No.2
- 回答日時:
必要条件
ある結論に至るのに必要な条件
ある結論に至るには他の筋道があっても良い
十分条件
ある結論が必ずみたしていなければならない条件
ある結論から仮定が導けること
吟味して下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 【 数学 数学A 】 〇 必要条件と十分条件 「 x²=0はx=0であるための 必要十分条件である」 5 2022/05/15 12:42
- 高校 対数方程式につきまして 4 2022/05/05 07:55
- 数学 数1の命題と条件という章の 必要条件と十分条件と必要十分条件の見分け方を 教えていただけないですか 5 2022/06/25 08:49
- 数学 数1の命題と条件という章の 必要条件と十分条件と必要十分条件の見分け方を 教えていただけないですか? 4 2022/06/24 16:14
- ボランティア フリーメイソンの入会… フリーメイソンに入会できる条件 ⚫︎20歳以上の男性 ⚫︎一定以上の収入があ 1 2023/08/25 04:12
- 数学 【 数Ⅰ 2次関数 】 問題 関数y=mx²+4x+m-3において,yの値が 常に負であるという条件 2 2022/10/01 15:08
- 養育費・教育費・教育ローン 大学奨学金のことでご教示お願いします 奨学金種類が2種類有ります 給付奨学金(返済不要) 貸与奨学金 1 2022/04/27 20:24
- 物理学 物理の証明問題についての質問です。 平面内を運動する小球がある。この物体にかかる加速度の方向と大きさ 2 2023/05/16 00:28
- その他(法律) 「離婚訴訟での和解案が出た場合の弁護士の報酬について」 1 2022/07/20 15:49
- Excel(エクセル) エクセル 条件に合う日付に入力された時間数の合計したい 4 2022/06/17 22:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「真実」の反対語は何でしょうか?
-
屁理屈と詭弁
-
ならぬことはならぬものです
-
楽しみの閾値を下げればいいのか?
-
賛成でも反対でもないというボ...
-
【「妥当性」と「恒真」の違い、ま...
-
やせ我慢の説――日本人の和と論...
-
自由の本当の意味とは?
-
仮説(またはアナロジー)につ...
-
倫理的な命題の特徴
-
論理学に詳しい方!
-
LINEで言葉の最後に!を付ける意...
-
この考え(命題)は正しいでし...
-
事実(Tatsache)と事物(Ding)...
-
質問本文第2段落のおかしな点を...
-
人は失敗から学ぶ
-
ゼノンのパラドクスが意味する...
-
論理的思考についてー特に対偶...
-
シュールレアリスムはリアリズム?
-
論理の間違いを説明する文の内...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「真実」の反対語は何でしょうか?
-
「構造と力」に出てくる一文の...
-
ならぬことはならぬものです
-
絶対条件、必要条件、十分条件...
-
日本人は 論理思考をそなえて...
-
屁理屈と詭弁
-
論理の飛躍
-
論理的思考についてー特に対偶...
-
ゼノンのパラドクスが意味する...
-
なんでそのような思考ができる...
-
やせ我慢の説――日本人の和と論...
-
弁論文の書き方
-
美学について教えてください
-
不可能ではない⇆可能である…??
-
トウトロジー について
-
質問本文第2段落のおかしな点を...
-
自己言及のパラドックス
-
論理的な人間は不快と言われま...
-
"アホはほっとけ"は正しいか
-
《〈わたしはわたしである〉わ...
おすすめ情報