プロが教えるわが家の防犯対策術!

よろしくお願いします。
今更ながらなのですが、よく大雨などで車が水浸しの中を走っていますが、マフラーの中に水ははいらないのかなぁ~っと不思議でなりません。またエンジンやボディは大丈夫なものなのでしょうか?
すいませんが教えて下さいぺこ <(_ _)>

A 回答 (5件)

エンジンを高回転で回していない限り、マフラーにも水は入ります


しかし、エンジンはマフラーよりも上側にあるのですぐにエンジンまで水が入ってしまうことはありません。

それよりもエアークリーナーから水を吸い込んでしまうとエンジンは止まってしまいます。
なるべくそうならないようにエアークリーナーはエンジンルームの一番上についてますが、

車によって高さが違うので
前の車が大丈夫だからとついていくと危険です
前の車が起こした波によって水を吸い込んでしまうこともあります

タイヤの半分以上の水たまりには入らないようにすることが賢明です
どうしても通らないといけないのであれば、出来るだけゆっくり走ります。

水の中を走るとブレーキが水につかりますので
その後一発目のブレーキが効きにくくなるので注意が
が必要です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございましたぺこ <(_ _)>
勉強になりました

お礼日時:2012/07/22 10:20

水がエンジンまで浸かるような所でしたら、その場でエンストして、エンジンに水が入り、解体修理が必要です。


マフラー内に水が入り、排気ができなくなれば、これまたエンストしますので、そのような所に入らないようにすべきです。
どうしても、侵入しなければならない場合は、ローギヤーにして、思い切りふかしながら通り抜けるのが大切です。
水中で停車は駄目ですから、前に車があれば、それが、通り抜けるまで待機しておかないとだめです。
この時には、車をお釈迦にする覚悟で入ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございましたぺこ <(_ _)>
勉強になりました

お礼日時:2012/07/22 10:19

エンジンが回っていればマフラーに水は入りません。

心配なのは車輪のベアリングです。時間がたつと、割れることがあります。乗用車ならスバル車がおすすめです。車体下部にはプロペラシャフトくらいしか出ていませんし、エンジンルーム開けると発電機やセルモーターが上側についているので、再起動も容易です。40センチの水深を通過しましたが、室内に浸水もありませんでした。

本当に良くできた普通車です。他車ですと、セルやダイナモは下側が多いので30センチの水深でも危ないかも?

スバル独特の欠点はここでは述べませんが、水浸しには一等強いと確信しています。

特別な4輪駆動車は別です。輸出型のランクルは40センチの水深につっこむと周りじゅうが水の壁になるほど水を跳ね上げて疾走しました。今考えるとガソリン車で、一枚違えば遭難でした。無知は強い!

ジーゼル車は、ラジエターが破損したり、エアークリーナーに水が入らなければ、結構走ってしまいます。
 先に述べましたが、セルモーターが浸水すると、乾かないと再起動ができない場合が多いです。

乗用車で、床下位、特殊な4駆で車軸の深さくらいが限界でしょう。軍用車などはシュノーケル装備でゆっくりなら2メートル弱ぃらいの深さもOKのようです。しかし、乗りっぱなしというわけではなくて、それなりの整備が必要です。

最後に、最近の4駆でも、ゴム製の防水具では、水中で回転すると浸水するようです。鋼鉄の球形の防水装置であれば泥水でも大丈夫でした。但し月一位、もぐってグリスアップしていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございましたぺこ <(_ _)>
勉強になりました

お礼日時:2012/07/22 10:18

マフラーは吹かしている限りはまず大丈夫では・・・。


ガソリンエンジンは点火系の電装品、特に高圧回路があります、そこに水がかかり漏電ショートするとダメです。
エンジン本体は、ディーゼルは燃料と空気さえあれば関係なく回ります、(エンジン回しながらエンジンに水をかけて洗うときいたことがあります)、どちらにしてもシリンダー内に大量の水を吸い込むと、水は圧縮できないため、シリンダー・ピストン?の破壊につながります(ウォーターハンマー現象)。
湿地帯走行用の車はディーゼルエンジンで、給・排気管を運転席の上にあげています。
ラジエターのファン等が水の抵抗を受けエンジンストップがあります。
ガソリンエンジンはデストリビューターまたはプラグキャップ冠水でまずストップでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございましたぺこ <(_ _)>
一つ勉強になりました

お礼日時:2012/07/22 10:17

エンジンがかかっていたらマフラーから水は入りません。



ボディーの腹までなら水に浸かっても大丈夫ですが、それ以上だと車内に水が入ってきます。
また、それぐらいの水深になると、エンジン補機類も水に浸かるようになるので、寿命は短くなります。

バンパーの上ぐらいまでならエンジンは回っています。
飛び込むと波しぶきが大きくなって、空気取り入れ口から水が入りエンジンは破壊されます。一撃で廃車です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございますぺこ <(_ _)>
一つ賢くなりました

お礼日時:2012/07/22 10:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!