アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

5歳と4歳の女の子のゆかたの着せ方についてお伺いします。

帯が兵児帯なのですが、着て歩いているうちにずるずると下がってしまいます。
帯が長いので2回巻きにして後ろでリボン結びをしています。
結び目はぎゅっと結んでいるので後ろはあまり崩れなないのですが
お腹のほうがどんどん下がります。
お腹のちょっと上の胸あたりに位置するようにしてはいるのですが下がります。


コツなどありましたらお教えください。

A 回答 (4件)

子供は寸胴なので、どうしても下がるんですよね。


帯板や新聞紙をはさむと若干いいけど、子供は着崩れなんかお構いなしに走り回る。
どうしても、ある程度は仕方ないです。

一番は、正絹の兵児帯を使うことです。
ポリとはだいぶ違いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり帯板ですね。でもそれも抜け落ちそうですよね。
私も子供の頃新聞紙をはさまれました。

正絹はいい案ですがさすがに子供にはもったいな気もしますね^_^;
ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/29 10:38

先日、保育園の夏祭りがあり、浴衣を着せました。


確かに残念な格好になっちゃってるお子さんもいらっしゃいましたね(;^_^A

私はこどもでも大人の兵児帯を使っています。
たとえばこんな感じのもの。
http://item.rakuten.co.jp/yuubi/10008231/

大人の兵児帯はこどもの兵児帯ほどくたっとしていないので、形がかなり整えやすいし崩れにくいです。
結ぶときは半幅帯の蝶々結びのようにしますが、兵児帯なので結びやすいです。
http://www010.upp.so-net.ne.jp/sayo50/han-bunko. …

ひだを広げて丸みを付けたらお花のようにもなります。
いろいろ結んでみると楽しいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
なるほど私も兵児帯を持っていますが固いというのかしっかりしていますね。
試してみます。

お礼日時:2012/07/29 10:32

仕方ないですねぇ^^;;


4.5歳のお嬢ちゃまに「今日は、おしとやかにしててっ!」と言っても 聞かないでしょうしぃ。。。

まず、基本 リボン結びをする時は 一重目の帯も一緒に結んでいますか?
(着せてあげられる方なら ご存じでしょうが 念の為。)

さて、では解決策…。

その兵児帯、思い切って切断してください。
短い方を「1」とすると 長い方は「1+お嬢ちゃまの胴回り分」です。
( リボン結びをアレンジする、等の時は その分を考慮し 完成を想像しながら 慎重に切ってね )
そして、浴衣のそれぞれ長い方を上前、短い方を下前の胸元(襟)に縫いつけます。

これで まず、間違いなく ずれ落ちませんっ^^v
着崩れもしませんよ^^

こうしておけば、帯の下(着付けの為)の紐も要らないし
器用な子なら 自分で着ることだって 出来るかも!?^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
一重目の帯も一緒にずり下がっていました(笑)
縫い付けるというのはいい案です。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/29 10:30

私は娘の幼い時に祖母がしてくれた・・


輪ゴム紐で助かりました。
輪ゴムを繋げて紐状にし
帯を巻く前に体に巻く
後ろで軽く結ぶ。

兵帯で新聞紙(帯板の代用)をくるみ
二重巻きでリボン結び


これだとズリ下がる事なく大丈夫でした。
お婆ちゃんの知恵って凄いなぁ~って思いました。

祖母に言わせると孫より可愛い曾孫の為なら頭を逆さにしても知恵を振り絞るそうです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!