dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

世界的にも割とメジャーで タイ料理やベトナム料理には絶対欠かせないのに 日本では馴染みの薄い野菜にパクチーがあります。 東京や大阪のような大都市の専門店でないとなかなか手に入りませんが、パクチーの代用って何かあるでしょうか?

A 回答 (4件)

私もパクチ―大好きです。


でもなかなかあの香りを代用するのは難しいです。
ごまかしで言うなら、「三つ葉」を浮かせてライムを絞っておけば何となくOKかも?
あまりいい代用品が浮かびませんが・・・みつばが苦手なら「イタリアンパセリ」もいいかも・・・
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。

みつばは好きです。どっちにしろ、あの独特の香りは代わりがないみたいですね。

お礼日時:2012/07/24 21:25

 もどきすら至りませんが、近い物で入手しやすいものでしたらセロリの葉ですね。

かじるとわかりますけど茎よりもさらにセロリの香りが強いです。
 他人様のブログURLを勝手にアップして良いのか不明ですが、自分で栽培するという手もあります。
http://tenuguidiary.blog57.fc2.com/blog-entry-42 …

 全く関係ないですがうちの近所に、パクチーハウス東京というお店があるのですが、そのオーナーが書かれた本がおもしろそうです。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/479583783X/re …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/07/24 23:05

一般的にはパクチーの代用としては『三ツ葉』を用いますね。

セリやパセリ系なら合わない事はないとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/07/24 23:05

あの香りの代用ってないですよね。


というわけで・・・
パクチー=コリアンダー=シャンツァイ=カメムシソウです。
キッチンや窓際で鉢で種から育ててみてはどうでしょう?

http://item.rakuten.co.jp/e-tisanes/595450/

大都市でなくても、園芸店やJA、ホームセンターなどには置いてます。
種からはちょっと・・・と言う場合には苗で買ってみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね。バジルも家庭菜園で育てているので、代用品を探すより自分で栽培した方がいいみたいですね。

お礼日時:2012/07/24 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!