
No.4
- 回答日時:
火を通しているオカズなら、朝購入して昼位までなら大丈夫でしょう。
携帯コンロでお湯を沸かしてカップ麺と言う手もありますが、オニギリと味噌汁も良いと思います。
No.1
- 回答日時:
夏場出なくてもコンビニ弁当は長持ちする物ですね。
スーパーのすし弁当なら心配の極まりです。もう一つは、胃腸が丈夫なのですね。言い方が悪いのですが、 m(_ _)m。
外飼いの犬は、滅多におなかを壊しません。
あなた様は、沢水を飲んだりして、強いおなかになっているのです。
かつて、数年前に台湾旅行をしたときに、激しい下痢をしてしまい、内緒で帰朝しました。
若い頃、途上国に滞在中、訪問者が下痢に悩まされていたことを知っています。私は平気でした。
結論から申しますと、貴方様のおなかは免疫が機能しているのかも?
体調が優れないときはお気をつけられるようにしてください。
恥ずかしながら、私は、茄子や人参は生で食べられます。好物はマグロの赤身(血合い)です。刺身としては販売されていないので、煮物用を転用しています。家族の誰もが口にしません。若い頃からの体験で、平気なのです。
体力が不調なときは、特に品定めを確実にしてください。
お気をつけて行ってらっしゃい。 (*^。^*)
ご回答ありがとうございます。
言われてみればそうかもしれません。
なんか子供ころから「〇〇腹」って言われてた気がします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 体も頭も悪くなり病気になって早死にしたかったらファーストフードやコンビニ弁当やコカコーラ 2 2022/06/21 17:23
- カップル・彼氏・彼女 夏場(7-8月の猛暑日)の予期せぬお泊まりを男性側から提案された時、皆さんどうしますか? キッパリ断 1 2022/07/31 21:34
- 知人・隣人 最近、どこのお店でも店員の態度が非常に良くありません。お客を神様などとは以前の廃れた考え方なのでしょ 5 2022/11/06 14:02
- 登山・トレッキング 浅間山へのハイキングルートと時間について教えて下さい 2 2023/03/20 18:44
- 飲食業・宿泊業・レジャー テイクアウトで温かい弁当を提供する方法 6 2022/07/04 20:55
- その他(家事・生活情報) エアコンも扇風機も無い 涼しくなるには? 118 2023/07/06 02:56
- 知人・隣人 どこのお店でも店員の態度が非常に良くありません。お客を神様などとは以前の廃れた考え方なのでしょうか・ 1 2022/11/07 22:59
- 知人・隣人 どこのお店でも店員の態度が非常に良くありません。お客を神様などとは以前の廃れた考え方なのでしょうか・ 3 2022/10/23 11:52
- 知人・隣人 どこのお店でも店員の態度が非常に良くありません。お客を神様などとは以前の廃れた考え方なのでしょうか・ 2 2022/10/19 15:24
- 夫婦 なぜ、女性は多忙な生活の中でも、しっかりしているのか? 5 2023/04/21 14:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お楽しみに! を丁寧語にするには
-
「すいません」と「すみません...
-
「じゃなかったっけ?」を敬語...
-
温かい目? 暖かい目? 生暖...
-
「方たち(かたたち)」と「方...
-
「~していず」とか「~してお...
-
チンコの最も上品な言い方を教...
-
『~するは、~するはで…。』『...
-
「申し訳なかったです」と謝る...
-
安心感を感じる?
-
「小数点以下2桁」と「小数点...
-
1名様ご案内で~す♪
-
手紙の表現
-
借りるの別の言い方
-
上京、来阪、訪名に類する言い...
-
「可愛がってもらえて嬉しいで...
-
誉められた時に使う日本語らし...
-
「ご馳走してくださいまして、...
-
日本語おかしいですか? おかげ...
-
「しっかり守ってください」を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お楽しみに! を丁寧語にするには
-
「すいません」と「すみません...
-
「~していず」とか「~してお...
-
「方たち(かたたち)」と「方...
-
「じゃなかったっけ?」を敬語...
-
「小数点以下2桁」と「小数点...
-
安心感を感じる?
-
手紙の表現
-
温かい目? 暖かい目? 生暖...
-
「一日間」という言い方おかし...
-
ご訪問?それともご来訪?
-
「しっかり守ってください」を...
-
「である調」について
-
必ずしも必要ではない
-
「ご馳走してくださいまして、...
-
「○○致したく」って標準語ですか?
-
「可愛がってもらえて嬉しいで...
-
ビジネス日本語の質問
-
「申し訳なかったです」と謝る...
-
チンコの最も上品な言い方を教...
おすすめ情報