dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生位の頃、頭も性格も悪く、品性下劣で、人としてどうしようもない奴が
居ましたが、そんな奴って大人になって一体どんな所に流れてついて、どう生きているのでしょうか?
とてもヤクザになるような根性も無ければ、口先だけのハッキリ言ってゴミみたいな輩の事です。
高校入学の時点で、そんな輩と同じ学校に行く事も無く(高校自体行ってないかも)、その後の人生でも関わる事が無かったので、その後そんな奴らはどう生きているのか疑問に思いました。

自分で事業を起こす金も頭も無いだろうし、通常の会社で普通に働いているとも考え難く、仮に上手く入社出来ても、対人トラブルや仕事の出来なさにクビになっていると思うので、まともな会社にはおらず、詐欺マガイの怪しい金儲けをしているのか、もしくは自殺しているのか?と思っています。
ちなみに私の知るそんな輩の一人は、バイク事故で電柱に激突し、電柱の金具が頭に刺さって即死したと知人から伝え聞きました。

皆さんの知るクズのような輩ってどのように生きていますか?

A 回答 (2件)

小学校では、通信簿に給食時間だけ活き活きしています、って書かれて、中学では頭も性格も悪く、品性下劣でチンピラ学生の手下でした。

おまけに今でいうキモで極端な短脚。

高校は、あの当時ベビーブーム前で数多くの新設の公立高校が建てられ、どこも受験者で応募割れ、名前さえ書けば合格なので、高校へ。先生から試験に回答を書かなければ合格点の40点を保障され、3年間、すべての学科40点で落第もせず卒業。まじめに考えた試験の備えた回答した生徒は、採点され落第で留年が毎年20-30人。

通学途中にカナディアン・スクールがあり、そこの金髪のかわいいコに一目ぼれ、毎日デートで念願の童貞も。最初は童貞と処女でうまくいかなかったけど、自然と覚えていった。それと同じスピードで英語の会話も。2年間以上も毎日一緒にいて、いちゃついていたので、普通の英会話は問題なしに。それでも、学校の英語はまるっきし理解できず。
海外からの高校への視察の人がくれば、通訳をさせられていました。音楽の先生が、今好きなレコードも一枚持ってくるようにの指示で、オヤジのクラシックの一枚を。校長先生からも可愛がれ、授業がツマラン時は校長室で昼寝も許されて。英語ぺらぺらで、音楽の先生にも可愛がれ情調豊かな生徒って評価。
学校近くの大衆食堂では、食い逃げで、ついにそこのオヤジも出世倍額払いを認めてくれました。

親が大学に行く金は出してやる、っていうので、その言葉にあまえて同じ不合格だったら、一番いいとされている花のお江戸の元帝国大学へ受験。あの頃は誤差値なんかなしで、試験の一発勝負だけ。目的は花のお江戸見物で、絶対に合格しないのはあたりまえなので、合格発表も見に行かず。「東大受験」で不合格の浪人の肩書きがほしかっただけ。

高校の校長先生から電話で呼び出し。高校の卒業取り消しを覚悟で行ったら、そこで「東大」合格の知らせ。新設高校で何の実績なし高校から「東大」合格者を出したので、お祭り騒ぎ。これ、何かの間違いで合格だから、多分生まれて初めての自分の素直な心境で、入学辞退をつぶやいたら、入学手続きをし、せめて半年でも在籍してくれと、それにすべての先生が給料から少しづつだして、生活費の奨学金も。

半年だけって念を押して、入学。それから半月もたたない時に、農林省より国費留学でイギリスへ。まだ、日本が貧乏国で一般市民の海外旅行など禁止されていた時代です。4月中旬入学で5月12日には、イギリスに向って出発。同じ大学には日本のいかにも頭のよさようなのが数人。しかし、英会話能力では彼ら以上で、彼らの要望で、彼らが教授にぜひ質問したいことの代弁役。教授も他の学生はツマランことの質問だらけだが、この日本人は本当に質問して欲しいことのみを聞いてくる、ってお褒めの言葉の連続で、すべての科目の試験は免除に。

イギリスの大学を卒業、わが母校の東大は紛争で封鎖中。それでも、卒業証書はくれ、農林省に入省。半年ほど本省勤め、その後は農林省地方出張所の所長として半年ごとで移動。仕事は、知事とか市長とか、政治家、有力者との料亭とかレストランの会合ばっかり。それを我慢して2年半で、一歩的な「離職届け」を提出。

海外旅行自由化の並みに乗って、アメリカへ。

今年で、そのアメリカでの大学の先生の定年退職となりました。女房にも恵まれ、子供二人もオヤジに似わわずで、娘は一級建築士、息子は35歳の若さで銀行の取締役をしており、孫が一人づつ。家の庭に作った室内プールで、毎日、孫たちと水遊びをしています。自宅の土地は900平米で建てやは400平米弱、建築雑誌にも住みやすい家って紹介もされました。

これが、中学時代にクズのような輩と太鼓判を押されていた者の初老の爺さんの生活です。年金はありますが、一生懸命努力されている老人ホームが少しでもよくなって欲しいと、全額そっくり寄付しています。今のところ、出版物の印税があるので、ここ20-30年は食っていけそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。小説が書けそうな人生ですね(;^_^A
おそらく貴方は私の指す、『どうしようもないクズ野郎』ではなく、演技されているのだと思います。
本物のクズならこんな文章などとても書けません。

お礼日時:2012/08/11 09:03

口先だけのハッキリ言ってゴミみたいな輩の事です。


知るクズのような輩ってどのように生きていますか?

 こういう表現はよくありませんね。ちなみに自分は、高校中退ですが現在公務員をやっています。

 いろんなタイプの人間がいると思いますよ。高校出ても仕事をできない人もいるし。たしかに学歴社会

 の世の中ですが。個人的には人間性が大事かな。目と目を話をしてわかると思うけど
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/11 08:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!