dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那が泥酔して帰って来ました。

以前だんなが飲みに行ったまま連絡が取れず、泥酔し駅で寝ていたことがあり、その時に
もう二度と泥酔しない。
終電には間に合うように帰る。
もし破った場合は二度と飲み会には行かない。
と約束させましたが、今日また泥酔して帰って来ました。

帰って来たと言っても、遅いので電話をしてみたら、間違えて家とは逆方向電車に乗ってしまい、だいぶ遠くの駅にいて終電もなかったので私が車で迎えに行きました。
終電に遅れた事はさほど怒ってはいなかったんですが、お迎えに行ってるあいだとその後の態度にブチ切れました。

まず、約束を破ったのに謝りもナシ。普段行かない駅なのでどの辺りにいるかわからないから、電話にでてね。と言っておいたのに散々かけても出ない。泥酔してるから仕方がないとも思いますが、こっちは怒っているのにふざけて甘えてくるし、帰りは吐くし大の大人なのにもう情けなくてしょうがなかったです。

結局家に帰ってから着替えもせず、即寝てしまいました。
明日も仕事ですが、きっと起きれないと思います。

そこで、お仕置きを兼ね朝起こさないでみようと思います。
旦那は出向のようなかたちで、お客様のところで仕事をしているので絶対遅刻はできないらしいですが、この際そんな事は知ったこっちゃありません。

と、思うんですが、私は鬼嫁でしょうか?
少しは自分でイタイ思いをしないと治らないとおもうんですが、いかがでしょう?
ちなみに、毎朝私の方が早く起きるんですが、旦那はいつも起こさなくても自分で起きてます。

また、旦那は酔うと千鳥足になるわ、調子のいい事ばかりべらべら話し出すわ、吐くわ、どこでも寝るわ、スリに合うわ、電車の終点通り越し、車両基地に行ってしまうわ、落とし物多数、警察に泊まったりととにかく最悪で、そんな旦那に嫌悪感があるので、尚更許せないんだと思います。

A 回答 (12件中11~12件)

起こさなくて良い。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなにスッキリサッパリおっしゃっていただけると、こちらも気持ちがいいです。ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/08 03:06

泥酔、ほんと腹たちますよね!


こちらに迷惑かけずにいてくれるならまだしも。
ただ旦那さんももしかしたら仕事で辛い事がありストレスがあって、とか考えると少しは大目にみてあげないと
とも思います。
>もう二度と泥酔しない。
終電には間に合うように帰る。
もし破った場合は二度と飲み会には行かない。
と約束させましたが

旦那との約束なんて信じちゃいない。最低でもあと1、2回は破られる。
それが私の経験から出た結論。

>お迎えに行ってるあいだとその後の態度にブチ切れました。

わかりますが泥酔してるので何を言っても無駄です。

>鬼嫁でしょうか?

ぜーんぜん!まず迎えに行ってあげてる時点で拍手したくなります。すばらしい嫁です。
私なら行きません。
外で寝られてもこの季節死ぬ事はないだろうし例え死んでもいいとさえ思いますし。
朝起こさないのもOKです。
ただ逆ギレされても嫌なので「声かけたけどあなたが起きなかった」とでも言ってしまえば?

ちなみに今夜うちの旦那も飲んで帰ってきてません。
うちはさんざん迷惑かけられて離婚問題まで発展して以降、大量に飲んだら帰ってこないというルールになりました。
こちらは飲んで帰ってこられてもイライラするし迷惑だらけなので旦那がいないのは快適です。
子供も大喜びです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初の回答者さまの意見に従おうと決めていたので、起こさないことにしました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/08 03:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています