

昨日、内科受診し軽い膀胱炎かもということで抗生剤を5日分頂きました。医師より「今は汗で水分が抜けていきやすいので、水分をしっかり取るように」と言われました。
3月頃にも膀胱炎になっており、水分が大事なのはわかっていたのですが…
緑茶を飲むと抗菌作用がありよいと知り、2リットル飲んで菌をできるだけ流してしまおうと思い、今日仕事を休みました。
朝から常温の緑茶(伊右衛門)を飲んでますが、胃が弱いためかコップ一杯飲むのがしんどく、飲んだ後胃がムカムカしてしまうし、食後でも苦味のためか飲みずらく困ってます…
水の方がまだ飲みやすいですけど、緑茶のカテキン効果と利尿作用で流そうと思ったのに、どうしたらいいでしょうか?私は、出来れば緑茶を飲みたいですけど、水の方がいいのでしょうか?
またネットで調べた時、緑茶は利尿と抗菌作用がありいいとか、カフェインが入っている緑茶はよくないとか、カフェインのない利尿作用のない水がいいとか意見がわかれてましたが、どちらがいいのですか??
回答下さると助かりますので、お願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
私も膀胱炎になり、今日で抗生剤を飲み終わりました。
もう回答に出てますが、水分ならなんでもよいのです。
そう、果物でもなんでも。
何回か膀胱炎になってますが、医師から「緑茶を飲むとよい」と言われた事はありません。
質問者さまも書いてますが、ともかく水分を沢山とって、沢山トイレに行って出す事です。
だから質問者さまが沢山飲めるモノにしてください。
私も緑茶は苦手です。沢山飲むと胃が痛くなるので沢山飲めません。
そういうのは個人個人の体質です。無理をしてはいけません。
質問者さまも胃がムカムカするのなら緑茶にこだわらず沢山飲めるものを飲んでください。
ちなみに私は水も沢山は飲めないのでスポーツドリンク等も飲んでます。
スポーツドリンクは吸収がよいからお腹がたぷたぷにならなくて良いです。
緑茶は嫌いではないですが、沢山は無理でした。体質なので仕方ないですね…。
水も何とか飲めますが、スポーツドリンクも飲めそうなので、飲んでみます。お腹がたぷたぷにならないない方がいいです。
膀胱炎は繰り返しやすいので面倒ですけど、気を付けていきたいですね。
回答、助かりました。ありがとうございます!
No.6
- 回答日時:
緑茶に抗菌作用がある……
それならば、緑茶を飲んでいる人は病気になりませんか?
そんなことはないでしょう。
だから、そんなことを気にしないことです。
第一、緑茶の抗菌作用が役に立つのは、口の中と食道ぐらい。
胃の中に入ってしまえば、胃酸にさらされて、
抗菌作用なんて、関係ありません。
どんなものでもそうですが、取りすぎはダメですよ。
単なる水でさえも、水中毒があるぐらいです。
色々なものを合わせて、水分を多く取れば良いだけの話。
回答ありがとうございます。
遅くなりましたが、膀胱炎にかかった時だけ緑茶を多めに飲むと、抗菌作用で菌がなくなりやすくなるのかと思いました…
水分は大量に摂取しすぎてもよくないですよね。2リットル程度が目安とあり、2リットル目安で摂取していこうと思います。
No.2
- 回答日時:
そんなことで悩まないで、
お茶でも
コーヒーでも
紅茶でも
水でも
烏龍茶でも
ビールでも
ジュースでも
スポーツドリンクでも
とにかく目的は「水分を取ること」とある程度は普通に食事はとってかまわないのだから(食べられるなら)
なんでもいいから飲んでください。
本末転倒。
ぐずぐずしていると腎盂腎炎になるよ!
もう医者に行って抗生剤は貰っているんだから、利尿作用は考えなくていいの!その薬も入っているから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【医学】熱中症の水分補給は塩...
-
スポーツドリンクを飲んだら精...
-
胃ろうの場合の水分補給量を教...
-
熱がある時のポカリについて
-
塩タブレットの舐めすぎについて
-
飲みすぎて潰れた人の看病
-
スリムな生理用ナプキンって漏...
-
至急!! 20代女です。今スポー...
-
汗
-
人間は水を飲まないと何日で死...
-
餓死するには何日くらい必要で...
-
ポカリで薬を飲むのは危険?
-
自力で水分取れなくなってきょ...
-
汗のかきすぎ は 体に良くない?
-
目の周りの乾燥?が酷いです。 ...
-
オナニーした翌日って熱中症に...
-
室温29℃なのに暑く感じないっ...
-
寒いと暑い、どっちがマシ?
-
勝手に動いていた扇風機?
-
ベビーパウダーを股間に塗布す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【医学】熱中症の水分補給は塩...
-
餓死するには何日くらい必要で...
-
塩タブレットの舐めすぎについて
-
ポカリで薬を飲むのは危険?
-
人間は飲まず食わずで何日生き...
-
人間は水を飲まないと何日で死...
-
利尿作用のないお茶
-
熱がある時のポカリについて
-
尿が透明なのですが、大丈夫で...
-
胃ろうの場合の水分補給量を教...
-
醤油を飲みました。
-
夜勤中に約2Lの水分を飲むのは...
-
水分の取り方
-
スポーツドリンクを飲んだら精...
-
熱中症は水分を多めにとってト...
-
ビール≠水分?
-
炎天下の作業について
-
目の周りの乾燥?が酷いです。 ...
-
ノンアルコールビールは水分補...
-
体内の水分吸収率のいい順番。
おすすめ情報