重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ハワイに行ったことに対して、「I envy you.」と言われたんですが何て返せばいいですかね?

「そうかな~」とか「いいでしょ~」とかって英語でどう言えばいいですかね??

A 回答 (3件)

そう言った人の本心がどうなのかによって返事・態度も変わります。



Envy「羨む」ですから、「私はあなたがうらやましいな。」くらいの意味です。

2つの意味にとれます。

1つは、友人が深い意味もなく軽く「うらやましいな。」と、「私なんかお金もないし、時間もないから行きたくても行けないわ。」
みたいな「あなたは行けて良かったね。」と好意的に言ってくれたのであれば、

I really enjoyed there.
I recommend you to go there . ・・・・・・・・・

今回はこのケースでしょう。


しかし、皮肉っぽく、悪口っぽく言われたら、

無言で無視するか、返す言葉もないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです!!
ありがとうございました(*^^*)

お礼日時:2012/09/22 01:19

Wish you were there.〔あなたが一緒だったらな〕



というのが典型的な相槌です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今度使ってみます。
回答ありがとうございました☆

お礼日時:2012/09/22 01:20

1。

  「そうかな~」
I wonder if it was that good.

2. 「いいでしょ~」
I guess it was all right.

  これは「よかったね」という、いわば意味のない挨拶というか外交辞令ですから、何か雑音を出しとけば済む話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなに意味もなく使うこともあるんですね!
勉強になりました★
ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/22 01:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!