dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://news.nicovideo.jp/watch/nw337192?marquee

愛知で交通事故が起きてしまいました。
遺族の方々がかわいそうなのはもちろんのことですが、トラックを運転していた方を自動車運転過失傷害容疑をかけるのもいかがなものと思います。
通常、高速道路は駐停車禁止であり、後続車に追突されるおそれのある大変危険な行為です。(今回の事故がそうですが)
この事故はトラックの運転者の「過失」と言え、罪に問うことはできるのですか?

A 回答 (3件)

罪に問えるかどうかは、これから送検して、検察で捜査してとなります。


警察としては、自動車事故で死傷者が出た以上は、職務として逮捕するということでしょう。

逮捕は一般的には「証拠隠滅・逃亡のおそれあり」というのが要件ですが、交通事故の場合は、相手を死に至らせてしまった運転者の精神状態を考慮し、自殺を防止するためという側面もあります。

ちなみに、今回の事故は民事上の責任では、運転者6割、歩行者4割となると思われます。
このような状況でも、運転者に6割責任が科せられますので、刑事においても無罪になることはありえないでしょう。
    • good
    • 0

「自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕した」


現時点では「容疑で逮捕」です。
今後、裁判で争点となるでしょうし、裁判が終わらなければ何ともわかりません。
ただ、警察としては職務上そのような扱いをする以外にないと思います。
警察が状況により判断をする事はあり得ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
現時点では問題がなかったかわからないので「とりあえず逮捕」ということですね。
裁判で無罪となる可能性はあるということですか?

お礼日時:2012/08/12 17:52

事件の詳細をもっと発するべきですよね。


一概にどちらが悪いというのは難しいところがあります。

例えばトラックが何キロ出していて、その被害者側の
存在を何処で認知したのか、そしてどのような努力を
して避けようとしたのか、また被害者側の停止表示
方法などは適切だったのか、路面の状態、天候、
採光程度、道路の視認性、車の状態、交通量など・・・・

関係する情報のほんの一部分のみしか公表されない
ニュース上では中々難しいと感じます。
この事故に限らずですが、可能な限りの情報を
視聴者にも周知させより詳らかな注意意識を
持たせる形をとってもらいたいです。

・車内の虫を追い出そうと高速道路上で車を止め
 社外に出ていたところをトラックにはねられ亡くなりました。
 
ってこんな程度で実際はそんな単純だったの!?
っていつも感じてます。
もっと関係する不具合があったんじゃないの?
って不満ばかりのニュースです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。ニュースのごくごく一部の情報から物事を判断をすることは非常に難しいことだと思います。
人々に誤解を与えないよう報道機関はもっと詳細な情報を出してもいいと思います。

お礼日時:2012/08/12 17:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!