プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 現在、私は京都府内に妻と伜3人で暮らしています。本籍地は大阪府内(私の生まれた所、兄夫婦が住んでいる)です。
 この度、伜が結婚する事になり(嫁が入籍する、別居する)、この際本籍地を現住所に変更しようと思っています。
 ネットで調べると、本籍地は日本国内であればどこでもよいということですが、現住所に本籍地を移す事のメリットとデメリットを教えて下さい。(謄本などを取り寄せ易いというのは解っています)
 また、伜夫婦の本籍地と私夫婦の本籍地を別にできるのでしょうか?

A 回答 (5件)

本籍は動かさない方が よいのでは 将来 子 孫等の結婚の時に 相手が家系なんか気にする家なら


本籍が以前動かされた事が判れば 出生地がややこしい所かと 思いますよ
    • good
    • 0

>また、伜夫婦の本籍地と私夫婦の本籍地を別にできるのでしょうか?



全く問題ありません。
日本国内であればどこにでも置くことが可能です。

普通の人で、東京都千代田区1丁目1番地にしている人も現実的にいます。

ここは皇居の住所です。

一緒の場所にいようが別の場所に居ようがまるっきり問題はありません。
    • good
    • 0

伜夫婦


息子さんが戸籍筆頭者となって 「新しい戸籍」になるので
その新しい戸籍がどこでもOKです
同住所だろうが別でもいいです。

私夫婦の本籍地を変更したいのであればそれとは別に転籍の手続きです。

メリットとしては質問者様のいう取り寄せやすいのと
あまり書類に本籍地を書くこともないですが 覚えやすいくらい
(免許証の本籍欄はだいぶ前に空欄になった)

デメリットとして亡くなった後に残された相続人が苦労します
相続人に漏れがないか明示するため改製原戸籍をすべて取得する必要があります
順番にさかのぼっていき生まれたときまで全部必要になります
1通750円くらいしますので転籍多ければそれだけ手間です
相続内容によってそれが何セットか必要になります
(当時の戸籍があった都道府県へ一個づつ遡りながら請求)

※実際に必要な書類は 改製原戸籍のほかに除籍謄本・戸籍謄本、相続人の戸籍謄本
代襲相続が発生するならさらに除籍謄本や改製原戸籍
が必要になります

もし移すのでもほどほどにしといたほうがいいです
    • good
    • 0

現住所に本籍地を移す事のデメリットは特にないような気がしますが、移さないことで感じたデメリットは、抄本を取る時などの役所の書類をかくときに本籍地を記入しなくてはならないのに本籍地がわからないことです。

父親に聞けばわかります(父の実家の住所で父の兄家族の住所)が、私にとっては祖父母も生まれたときには既におらず、行ったことも数回のところの住所など知りもせず不便で仕方なかったです。
覚えてもない本籍地というのは不便なだけです(縁も薄い土地ですし)。
父に不便で仕方ないからいい加減移してくれと家族で攻めて、何年か前に移してもらって(父もこだわりはなく面倒がってただけなので)、煩わしさがなくなりました。

結婚してからは、今度は旦那の本籍も実家ではない、義父の実家でもない、義父の形式上の?養子先の住所が本籍になっている、と訳のわからない本籍で不便に思っています。(荷物を送ったら違うところに届いてたと言われ発覚)

覚えていられるようなところが本籍の方が楽です。役所の書類記入と資格免許状の本籍地くらいでしか必要になったことはないですが…。何に必要なのかいまいちわからないですね。

お子さんは結婚すると別の戸籍になるので本籍も違うものにできると思います。
    • good
    • 0

私は、高校を卒業して、家を出て大学へ行き、都内で就職、結婚しても、


本籍は実家のままにしていました。
今年、家を買って住所を変更する際、ここが私たちの永住の地となることに対する
セレモニー的な気持ちで、本籍を新居に移しました。

後で聞けば、私の親も、家を建てたときに本籍を新居に移したとのことでした。

家を出てから22年目で本籍を現住所に移したわけですが、
22年間、特に不便を感じたことはありませんでした。
パスポートを取るときと、婚姻届を出すときに、親に送ってもらったくらいだったと思います。
あなたも、ご自分が生まれてお子さんが結婚されるまで、本籍が遠隔地だったので、
それはよくお分かりでしょう。

従って、本籍が近くでも遠くでも、メリットもデメリットもないのでしょうね。
謄本の取得が近所でできるメリットに加えて、あえて言えば、運転免許証などに「本籍地 ○○県」と
自分の永住の地を書かれて気分が良い、くらいでしょうか。
よく、「本籍地はどこでもよく、皇居や富士山にしても良い」とか聞きますが、
本当にそんなことをする人などいるのでしょうかね?

本籍地は、所帯ごとに設定しますので、お子さん夫婦は結婚して新たな所帯を形成したので、
別の本籍地にすることは可能ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!