
保健の授業で、研究発表をすることになりました・・><
A4レポート用紙に10枚以上にまとめて提出するのが、夏休みの宿題です。
わたしは文章構成とか苦手で、とても困っています・・。
テーマは事前に自分で決めて、『臓器移植問題』について調べようと思いました。
・・・むずかしいです!
同級生に、臓器移植というすこし重い?テーマの発表を興味持って聞いて欲しいのです。
10枚と長いですし・・・ 自分の身近に感じてもらえたりするような、飽きないような発表にしたいです。
このテーマであなたさまだったら、どんなふうな内容にしますか?
どんなことでもいいので、ヒントになるような・・・
がんばりたいです。
回答、よろしくお願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
臓器移植、臓器提供とは何なのか、正確に知ることからスタートしたらいかがですか。
すでに取りかかっているかもしれませんが。臓器移植はいつどこで始まったか、どのようなことが問題なのか、年間の臓器提供件数はどのくらいなのか。知っていますか。そのテーマを選んだ動機は何なのでしょうか?文章の大体の構成は、動機、目的、内容、考察、まとめ、とすればよいと思いますが、始めの動機が一番大切だと思います。
身近な切り口は、「あなたの家族が脳死状態になったら臓器提供しますか」ってあたりですよね。あとは、最近のニュースでは、国内で初の子どもの臓器移植を行ったことが話題になっていましたよね。
がんばってね。

No.3
- 回答日時:
ほぼ丸投げじゃねーか 笑。
私だったら臓器移植について考えられるオリジナリティの高い問題点を探しだし、
アンケート調査とかしますかね。
もちろん家族や友達なんかにではなく、無作為に選んだ、ある程度の人数の人間にですよ。
統計の勉強と思ってやってみては?
回答ありがとうございました!参考にさせてもらい、なんとか完成させました!
アンケートしてみたかったんですけど、今回できませんでした。
もし、アンケートするとしたら どうやってやるんですか?
教えてもらえたらうれしいです。
No.2
- 回答日時:
なぜこのテーマを選んだのかをそのまま綴ればよいでしょう。
質問者がこのテーマを選んだ理由があるはずですから、書くことができるはずです。意地悪な答えをするならばこれでお終いです。逆にこの様な大それたテーマを選んだならば、それに対する自らの答えを持ち合わせているはずで、それが無い状態で安易に選んで、答はネットで聞けば済むなどと考えたならば、それこそ言語道断です。
少なくとも論点の一つは既に質問者自身で提起している。
「臓器移植という途轍もなく重いテーマ(少しどころではありません!)」から「なぜ重いのか」「何が重いのか」は少なくとも導かれる論点となる。更には「どの様な人にとって重い十字架や軛となるのか」との問題を採り上げることは可能です。これは「提供する側」の問題であり、一方の「供与される側」の桎梏はまた別の問題を生ずることにもなる。
従って質問者が選んだテーマに対して「質問者がするべき行動」は脳死臨調などの報告書を読む。一般の書物でこうした問題を扱っているものを探す(図書館に行きコンシェルジェに相談する)などの基礎調査を行った上で論点を整理し、そこで判りにくい問題に出会ったならば「初めてこの様な質問サイトに問題を投稿する」の順番がスタンダードです。僕の意見が間違っていますか?。もし本をお読みになるならば柳田邦夫氏の著作物を探せばそれに行き当たることだけを書かせていただきます。
甘えるな、女子学生。喝!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 臓器移植の法律はアメリカと同じにするべきではないですか? 2 2023/02/11 14:03
- その他(悩み相談・人生相談) 大学の授業で、テーマは何でもいいからとりあえず何かについて調べてA3の紙にまとめる”調査研究”という 2 2022/06/21 13:49
- 文学・小説 臓器移植がテーマの本を探しています。小説だとありがたいです。 現在日本では、脳死状態の人の臓器を家族 2 2022/12/19 21:17
- 医療 腎臓移植(提供する側)を考えています。 3 2023/03/01 20:01
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 腎臓移植(提供する側)を考えています。 4 2023/03/01 20:04
- ドラマ 「頑張れ!クムスン!」で、自分を捨てた母に腎臓提供した件。 2 2022/11/15 07:21
- 物理学 物理学 工学 自然科学 4 2023/04/27 10:26
- 夏休み・春休み 高校1年生です。 夏休みの宿題で数学のレポートがあって、どんな事を描けばいいかわからないです。 テー 4 2023/08/01 23:01
- 物理学 物理工学系学科-調査課題 2 2022/04/26 18:57
- 大学・短大 大学のレポート課題について 大学でレポートの提出がありました。制限としてA4、1枚で2つのテーマにつ 3 2022/09/29 01:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows 10 のエクスプローラー...
-
テーマをその場で言われ、30分...
-
やはり書きたいことが見つかり...
-
壁紙のテーマパック
-
DLしたテーマから背景の抜き出し
-
卒業文集で書くことがないとい...
-
wordpress テーマをデフォルト...
-
御朱印
-
WordPressの使い方です。
-
大学の授業で、テーマは何でも...
-
WordPressでサイト作成中 - 設...
-
勅撰三集について質問です。
-
やっぱりちょっと気になる相手...
-
アイデアの作り方
-
WordPressのLighting(テーマ)に...
-
Movable Typeの設置方法(超初...
-
現在フリープランでWordPressを...
-
WP/ 記事タイトルをクリックさ...
-
ワードプレス
-
ワードプレスのサイトに謎の英...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows 10 のエクスプローラー...
-
国語の感想文(いのうえひさし...
-
wordpressでMOREタグが効かない
-
ウィンドウデザイン(?)につ...
-
i movieで「テーマ」が作れない...
-
Windows7の壁紙のテーマを作る方法
-
Win7のタスクバーの色が変更で...
-
壁紙のテーマパック
-
ギャラリーにテーマの一覧が表...
-
高校2年生です 臓器移植につい...
-
どういうテーマが書きやすいの...
-
ディベートのテーマ
-
ハイコントラストを元の状態に...
-
macbookでFirefox
-
大学1年生がテーマ自由のレポ...
-
レポートのテーマ
-
民法に関する卒論で悩んでいます。
-
自分の好きなことについて、パ...
-
ルナパーク
-
やっぱりちょっと気になる相手...
おすすめ情報