dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Prius PCF 200C5TMC というマシンを2台持っていますが、
HDDのマウントが無い為使えません。どこかで
入手する方法は無いでしょうか?
ご存知の方いらっしゃったら、教えてください。

A 回答 (6件)

スペック(インバース・ネット)、パラレルATA接続2,5インチHDD


http://www.inversenet.co.jp/pclist/product/HITAC …
HDDマウント、組み付け(バッファロー)メスのカードエッジコネクタ変換あり
http://buffalo.jp/stepup/setup/dvn/hitachi/p_200 …
バッファローのページは写真をクリックして拡大画像が得られます。
おそらく、PriusAirNote 100F/Gモデルも同じ変換コネクタです。
http://buffalo.jp/stepup/setup/dvn/hitachi/100f5 …

直接パーツを見たことが無いと、ジャンク扱い店で漁ろうにも出来ませんね。

オークションで同モデルと写真で分かる本体ジャンクが出てはいるのですが、
XPでの動作確認品は落札値がかさみますし、入札前でも5千円に迫ります。
底面写真の外ふたが閉じたままで説明文も言及も無い場合は、期待できません。
もちろんマウンタ、コネクタのセットだけという出品も見つかりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

mrkatoさん。ここまで調べて頂いて有難う御座います。ご面倒をおかけしました。
オークションを待つか、、、、、自作で一本一本コードを引いてとか出来ないものかと、
思案しております。2台ともHDDも問題がクリアできれば、
私にとって、まだまだ使用にたるものですから。
「PriusAirNote 100F/Gモデル」の方も考慮に入れて「待ち」をしてみようかと思っています。
大変お手数おかけいたしました。有難う御座います。

お礼日時:2012/08/21 20:58

この回答への補足

このオークション出展者から買ったんですよー。まさか取付金具は後からHDDと一緒に
オークションに出すなんて。失礼な奴だなぁ。それも1800円で即決2500円とは。
なんともなぁ。嫌な奴に引っかかっちゃたですよ。
PCは安く売って、HDDと取付金具で設けるかぁ。それも数千円(笑)
O-Gonさん、貴重な情報有難う御座いました。

補足日時:2012/08/21 19:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。見つけられなかったです。

お礼日時:2012/08/21 18:47

これを買ってバラす。


http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r8 …
まあ、どなたかが書いていらっしゃいますが、ノートなのでスペースはそれほど無いでしょう。
取りあえずHDDを押し込んで、周りをプチプチか何か絶縁体で固めて強引にカバーをねじ止めしてしまえばいいでしょう。
その程度のパソコンですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

4000円はちときついっすねぇ(^^;
>取りあえずHDDを押し込んで、周りをプチプチか何か絶縁体で固めて強引にカバーをねじ止めしてしまえばいいで>しょう。
> その程度のパソコンですよ。
頑張ってみたんだけど、どうも上手くいかないんですよねぇ。線が届いてないって言うかみたいで。
有難う御座いました。

お礼日時:2012/08/21 18:12

ANO,2の方の回答通り、国産メーカーは一般ユーザに保守パーツの販売を行いませんので、正規ルートでの入手は不可能です。


ヤフオクで地道に探すしかないですが、Priusなんて元々ノートPCとしてはマイナーな部類に入るブランドだし、このモデルは10年近く前のモデルだったと思うので、ほぼ入手は不可能だと思います。
私も以前同じモデルを持っていましたが、ヤフオクを通してでもパーツの入手がかなり厳しい状況だったので、あっさりと捨てました。
まぁ、HDDのマウンタくらいなら、HDDをクッションシート(プチプチ)で包んで無理やり固定させる方法もありますから、何とかなるかとは思いますがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

m-twingoさん。取りあえず、オークション頑張ってみます。
有難う御座いました。

お礼日時:2012/08/21 18:14

>Prius PCF 200C5TMC



http://prius.hitachi.co.jp/support/product/t2003 …
レノボを除くメーカーは部品売りはしませんし、
2002年モデルでは既に部品供給期間を過ぎているので
対応しないでしょう。

ジャンク屋やオークションで入手するしかないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

saltmaxさん。取りあえず、オークション頑張ってみます。
有難う御座いました。

お礼日時:2012/08/21 18:09

メーカーに問い合わせるしかありません。


ノートの内部構造は完全に専用設計となるため、デスクトップのような汎用部品は存在しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

frown_knightさん、早々に有難う御座います。
メーカーさんにメールで問い合わせを1件するだけで2500円(?)だったかかかります。
問い合わせて、今度は取り寄せ出来ないって言われたら、悲しくなります。
それで質問させていただきました。
どうするか、考えようと思っています。
有難う御座いました。

お礼日時:2012/08/21 14:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!