dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

四季報の一番下の業績欄について教えてください。
左から、売上げ・営業利益・経常利益・利益と続き、一株益・一株配とつづきます。

その右には、配当という欄がまた別にあります。

業績欄の一株配と、配当欄の配当金とはどういう関係にあるのでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

二つの目的があるようで、



1.【配当】欄は四半期配当を表わしている。中間期・決算期以外に四半期ごとの配当をした場合に、ここの年月で確認できる。

2.株式分割を行なった際に調整済みの配当額と「生配当額」を表わしている。「業績欄の1株配」は調整後の1株あたりの配当金を、【配当】欄では調整とは関係なく1株あたりの「生配当額」を表示している。


このあたりは四季報の最初の方に説明があります(第3集だと17ページ)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
とても助かりました。

お礼日時:2012/08/22 01:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!