物理の問題を解いていますが、(1)は何とか回答してみました。正解なのかわかりません。
他の問題の解答も教えていただければ幸いです。
一直線上を等加速度直線運動をしている物体がある。原点Oを右向きに18[m/s]で通過した後、
12[s]後には点Pを左向きに6.0[m/s]の速さで通過した。次の問題に答えよ。
(1)この物体の加速度はどちら向きに何[m/s^2]か。
v=v0+atより
-6=18+12a
-6-18=12a
a=-2
左向きに2[m/s^2]
(2)この物体が原点Oから右に最も離れるのは何[s]後か。
(3)(2)の時の物体の位置は、原点Oから右向きに何[m]の位置か。
(4)12[s]後の点Pは、原点Oから右向きに何[m]の位置か。
(5)物体が原点Oを通過してから12[s]間で移動した距離は何[m]か。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基礎問題なので解答が解説されていない場合を考えて回答いたします。
以下右を正方向として考えます。
(1)にミスはないようなので飛ばします。
(2)原点Oから最も離れる時刻は物体が原点から離れる向きの運動をしなくなる時刻と考えられます。従って
(1)より加速度aは-2[m/s^2]
よって物体が正方向の運動をやめる時刻は
18-2t=0 (←速度に関して立式)
これを解いてt=9[s]
(3)(2)よりt=9[s] v=18[m/s](vは初期速度)
これを
y=vt+1/2at^2 の式に代入すると
y=18*9+1/2*(-2)*9^2
これを計算すると81[m]
(4) y=vt+1/2at^2の式にt=12 a=-2 v=18を代入すると
y=18*12+1/2*(-2)*12^2=72
y=72[m]
(5)物体は原点から81[m]の地点で一度停止し、その後原点から72[m]の地点まで戻ったと考えればいいので
81+(81-72)=90
移動距離は90[m]
こんな感じでしょうか。間違いがあったらすみません。
この問題については公式がおぼえられているかどうかを問う基礎問題ですので、もしこの分野で躓くようなら教員をフル活用することをお勧めします。
No.1
- 回答日時:
(2)右向きに進んでいるのが左向きに変わるタイミングの時が、
最も原点Oから右に離れている状態だと考えられます。
よって、
v=v0+atより、
0=18-2*t
t=9
答9秒後
(3)
x=v0*t+1/2*a*t*tより
x=18*9+1/2*(-2)*9*9=81
答81m
(4)
x=v0*t+1/2*a*t*tより
x=18*12+1/2*(-2)*12*12=72
答72m
(5)Oから(3)の場所と、(3)の場所からPまでの和になります。
81+(81-72)=90
答90m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 物理の問題です。 2 2022/07/10 19:00
- 物理学 x軸上を運動する質量2 kgの物体がある。この物体は,時刻tにx(t)の位置にいて速度v(t)で動い 2 2022/07/17 14:49
- 物理学 xy平面上を運動する物体Aがある。この物体の時刻tにおける位置ベクトルra(t)がra(t)=p + 1 2022/05/23 21:39
- 物理学 写真の図は単振動の動きを段階的に表したものです。 (加速度=a、力=kx、ばね定数=k、物体の質量= 8 2022/08/24 23:39
- 物理学 写真の図は単振動の動きを段階的に表したものです。 (加速度=a、力=F、ばね定数=k、物体の質量=m 11 2022/08/24 21:57
- 物理学 xy平面上を運動する物体Aがある。この物体の時刻tにおける位置ベクトルra(t)がra(t)=p + 2 2022/05/22 14:00
- 物理学 物理の単振動の問題で分からない所を教えてください 1 2023/05/10 20:59
- 物理学 x軸上を運動する物体の時刻tにおける加速度が6tと与えられている。この物体が、時刻t=1において、x 1 2022/05/22 12:29
- 物理学 右ページの(2)について質問です。 水平方向の運動について考えて、 ●水平方向は等速直線運動 ●v0 3 2023/02/06 13:09
- 物理学 なめらかな水平面の床の上に、質量 200 g の物体がある。床の面を xy 面とし、鉛直方向に z 1 2022/07/23 11:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
高校1年物理基礎の問題です (2)物体が原点0から最も遠ざかる時の位置X(m) の求め方を教えてくだ
高校
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報