
食洗機を導入予定です。
家庭用の食洗機を使っていたのですが、量が入らない、遅い、いまいち綺麗にならない…という印象で結局使わなくなってしまいました。
以前、飲食店でバイトしていたときに使っていたホシザキの業務用食洗機は、速いし、綺麗になるし、ガンガン入れられる、ほっとけば乾く…
そこで、業務用の食洗機(ホシザキ)を家庭に導入しようかと思い立ったのですが、いろいろ調べてみても家庭への導入事例がなく「こんなこと考えるのは私だけ?」と踏みとどまっています。
家庭に業務用の食洗機を導入している方おられませんか?
おられましたら、導入して感じるメリットとデメリットを教えてください。
また、私と同じことを考えたが踏みとどまり、家庭用の食洗機を導入した方、おられましたら、他のどの食洗機で手を打ちましたか?使用感はどうでしょうか?
体験談をお聞かせください。よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
食洗機が壊れたので業務用をと考えたのでしたが、流し台組込だったので選択肢もなくパナのそこに入る物を入れました。
業務用から見ると洗浄力などはイマイチですがそれなりと思って使っていると奥さんは特に気にもならないようで使っています。
あまりたくさん入れずに回すと特に気になることもありません。ゆっくりいきましょう。
応答ありがとうございます。我が家は、洗い物が多いです。一回で入らないでイライラするぐらいなら、何回も回そう!という発想です。が、大きいのを導入して「ゆっくり」いってもいいわけですね。
No.4
- 回答日時:
業務用かどうかは分かりませんがデパートで宣伝販売してたので購入して使ってますよ。
JW10Cという型です。ガス湯沸かし器と直結する必要があります。電源は100Vです。大きなお皿でも10枚入り便利です。この回答への補足
それはもしやホシザキの食洗機ではないですか?私が手に入れたい食洗機です!威力も強力で時間も6分でしたっけ?家庭用であるにもかかわらず、そのポテンシャルは高く、今の食洗機からみれば異色の存在です。しかし!ホシザキは家庭用の食洗機から撤退した模様で、今はその食洗機は手に入りません!中古もあまりでまわっていないようです。欲しい人は喉から手が出るほど欲しいものです。大事に使ってくださいね。
補足日時:2012/08/23 21:08No.2
- 回答日時:
私も同じ事を考えたことがあります。
結論としてあきらめましたので参考にはならないかもしれませんが。業務用は1サイクルが2分程度で終わりますので費用を考えなければすごく良いですね。
難点は給湯それも結構高い温度が必要なこと。と、電源が三相が基本です。単相もありますが新品ならともかくヤフオクなどで程度の良い中古はなかなかありません。
あと、据え付けるスペースも普通の家庭のキッチンにはチトきついです。給湯に使うブースターなどの置き場も必要です。こちらもガスならともかく電気式ですと家庭用の電気では心もとないです。
あと、経済性の問題も。連続して洗うには適していますが少量を時間をおいて洗う場合など、貯湯量が家庭用に比べて格段に多いです。伴って洗剤も多く必要ですのでその点もなかなか大変と思います。
がんばって下さい。
No.1
- 回答日時:
業務用の食洗機は、早く大量に中のものを洗って次にまわすことで作られてますから。
水も電気も家庭用の倍以上掛かりますけど。静穏製もありません。
それに家庭で、そんなに大量に食器を洗う必要ありますか?
5人分の食器を手で洗っても5分も掛からないものを
勿論貴方の家が50人家族だとかなら話は別ですよ
ぶっちゃけ、お金さえ払えばホシザキは工事してくれますから
欲しければなに言われようが好きなようにという答えです。
ホシザキに電話して 工事費とかはいいから
つける見積もり持ってきてといえば、四の五のいわずにやってくれますよ
小型のヤツで40万前後、これに配電と給水・排水工事20万くらい掛かります。
温水であれば、機械内温水ではありませんから、給湯器からの直結
シンクに配管直流しじゃ追いつきませんから、浄化槽直の配管工事がいりますね。
家庭用の食洗機の10倍ほどは掛かるでしょう。
家庭用のものは、動作してても五月蠅くない、水道代が上がらないように機能を抑えて
作られているのですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 家庭用乾燥付き洗濯機と業務用ガス乾燥機の仕上がりの違いについて 現在コインランドリーの乾燥機を利用い 2 2022/09/15 13:35
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 食器洗浄機のネット。 1 2022/11/19 08:47
- 洗濯機・乾燥機 洗濯の洗剤について 職場の食品製造所で洗い場勤務しています 調理の人が頻繁に使うダスターやぞうきんを 1 2023/01/07 13:39
- 父親・母親 実母が不潔で辛いです 2 2022/07/31 03:13
- その他(家事・生活情報) 夫婦間での揉め事 2 2023/02/04 15:10
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件の備え付けのビルトイン食洗機について。 先月末に転勤で新しい物件に引っ越してきました。食洗機 1 2022/10/13 13:01
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 食洗機について 2 2022/12/13 11:40
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ソファの輪ジミ 1 2022/10/03 21:58
- その他(生活家電) 一人暮らしの家電について アイリスオーヤマか山善の家電一式セットの購入を検討してます。 山善は自分で 6 2023/06/24 22:50
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー おしゃれ着の洗濯について 1 2022/06/13 20:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
素粒水の蛇口取り付け型浄水器...
-
背の低いウォーターサーバーを...
-
食洗器からの排水音について
-
地震対策でポリタンクなどにた...
-
ある人の回答で “「食洗機」の...
-
据え置き型食洗機の給水・排水...
-
食器洗いって汚れ取れたら別に...
-
食洗機の音について
-
食洗機の排水ホースを延長した...
-
食器洗い乾燥機がドアがロック...
-
食洗機で洗うとたまにできる落...
-
よく「洗面所の水とお風呂の蛇...
-
ドリンクメイトのシリンダーが...
-
浄水器はあったほうがいいのか
-
洗濯機の上に食洗器を置きたい...
-
業務用の食洗機の底から水が漏...
-
食洗機(卓上型)の買い替えに...
-
食洗器に利用できる延長コード...
-
カートリッジ浄水器のことで…(...
-
どういうことでしょうか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
業務用の食洗機を家庭に導入
-
食洗機を購入したのですがカス...
-
食洗機を回す時は給湯器のお湯...
-
食洗機について 食洗機って本当...
-
食洗機を強く閉めてしまいまし...
-
食洗機
-
食洗器からの排水音について
-
INAXシャーワートイレ、CW-E71Q...
-
食洗機と体への影響について
-
ビルトイン食洗機排水管の耐熱性
-
キッチンシンク排水位置と水栓...
-
食洗機にパイプクリーナーを使...
-
電線の接続に関する電気工事の...
-
食洗機の乾燥機能は使わなくて...
-
食洗機について
-
排水ホースはなぜジャバラなの...
-
真空管アンプ回路図製作ソフト...
-
L型キッチンに卓上型の食洗機
-
食洗機の排水とダブルトラップ
-
食洗器で家事は楽にならない?
おすすめ情報