プロが教えるわが家の防犯対策術!

花はたくさん咲くのに、実が0~2個しか付きません。
実が付いたものを植えて、15年くらいになります。
実を確実につける方法を、教えて下さい。

樹勢は良いと思います。
生垣の内側なので、日当たりは非常に良いというわけではありませんが、東側なので、全く当らないわけではありません。
やってみたこと
花を早めに摘んで、花数を減らしてみました⇒効果がなし
花の時期にカルシュウムを噴霧してみました⇒効果なし

今年も又実を付けずに、終わりそうで残念です。
良い方法がありましたら、教えて下さい。

1.花をつけさせすぎているのが、原因でしょうか。
2毎年強い剪定をするのが原因でしょうか。
3実が付くタイプの雌蕊には、形に何か特徴があるのでしょうか。
4人工的に受粉させる方法があれば、教えて下さい。

「クチナシに実が付きません」の質問画像

A 回答 (2件)

花が咲くのに実をつけない…



クチナシの受粉を助けるのは夜間に飛来する
「オオスカシバ」という大型の蛾なのですが

この蛾の幼虫は大食漢でチョット油断すると葉を全部
食い尽くされてしまうし

何よりも姿がグロテスクすぎて、いくら受粉のため
とはいっても付いてほしくない害虫ですよね


そこで
人工授粉の方法ですが、実行するなら早朝が適しています
朝日が昇る前の薄暗い時間帯に、開いたばかりの花から

雄しべを取って、やはり開いたばかりの花の雌しべに
チョンチョンとくっつけてやれば受粉すると思います

私は蛾の幼虫が死ぬほど嫌いなので「クチナシ」を
身近に置いたことはないのですが

他の植物での人工授粉は何度も経験して成功しています
何と言ってもコツは早朝に行うことです

園芸専門家の方が仰るには、花粉は午前8時を過ぎると
劣化してしまうそうですよ


参考までにクチナシの育て方のページを見つけましたので
添付しておきます

http://育て方.jp/cat10/post_311.html

この回答への補足

我が家ではおなじみの虫です。
糞がたくさん落ちているのが、第一発見時です。
成虫はシャリンバイ等の上で「ホバリング」しているのを見かけます。
一重の他、八重もあるので、良く来るのだと思います。
ですから、受粉を助ける虫はきてると思っています。

来年は人工授粉を試みてみます。

リンク先の画像ではたくさんの実がなっていました。
せめて、毎年5~6個位はついて欲しいのです。

補足日時:2012/08/24 15:55
    • good
    • 3

リン酸肥料が足りないのかもしれません。

鶏糞あるいは液肥を与えてみてください。一花に雄蕊雌蕊がありますので指でこれらに触れば人工授粉できると思います。うちのクチナシはすでに実が膨らんできています。今ごろ満開とはずいぶん遅いですね?
寒い地方ですか?

この回答への補足

ありがとうございます。
これは前の画像です。
今年もほとんど実はついていないと思います。
来年は肥料を工夫してみます。

補足日時:2012/08/24 15:42
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!