dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ケイ酸塩鉱物の組成の意味について教えてください。

(1)
ピジョン輝石は、(Mg,Fe,Ca)2Si2O6と表記されます。
これは、最初の元素はMg>Fe>Caの分量で、いずれかが入り、
2つ目の元素は(Caは取りうらないので)Mg>Feの分量で、いずれかが入るということなのでしょうか?

(2)
また、このような組成の意味は、どのようなルールに沿ったものなのでしょうか?
インターネットで見れる資料があれば教えてください。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

この場合鉄も 2価じゃないかなぁと思いつつ, とりあえずは Red Book.



参考URL:http://old.iupac.org/publications/books/rbook/Re …
    • good
    • 0

>Caは取りうらない


日本語じゃ無いですね。

この類の鉱物はmetal a=x、同b=y、同c=z で2x+3y+2z=2、で数合わせが合っていればあとは余り細かいことは議論しません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!