

大学4年の娘を持つ母親です。
この時期を迎えても決まりません。
私立名門女子大、成績は主席クラス、人を押しのけて出ていくタイプではないですが、必要な時にはものおじせず論理的に話せる子です。担当教授の評価も良く、学校も欠席なしでアルバイトも同じものを3年半続けており、その仕事上で顧客対応も余儀なくされ難しいタイプの接客もこなす子です。
容貌も率直に言って悪くなく、教育実習の一環で訪れた先の複数のお年寄りに「真っ白で綺麗な子ねえ」と言って頂くような風貌です。
スポーツも陸上、水泳を得意とし、文科系でも書道で大きな賞を頂いています。
独りよがりの就活になっていてはいけないという事から模擬面接も学校、その他のものを受け、結果問題なしとの評価を受けており、これでも通らない理由が本当にもわからず、本人はもちろん、親も疲れてきました。
この子より大学名は元より学力も劣り、ろくな運動もやってこなかった長女がそれほど苦労することなく就職できたことを思うと、本当に就活の不可思議というか仕組みがわかりません。
真面目な子なので、変な事を考えやしないか心配になってきました。
これまでも相談した事がありますが、「力がないから落ちるんだろう」「それが現実」との一刀両断のご回答で、甘い言葉がほしいわけではありませんが、何とか実際的なヒントがほしいです。
ちなみに書類選考や筆記はこれまで受けたどの企業(全国大手も含めて)も全部通過してきています。
もちろん、現実を見据えて地元の中堅企業も受けておりますが、やはり面接が進むと落ちます。
(1000名前後ほど応募してくる中の残り数十名という所まで残って落ちる感じです)
より具体的なアドバイスを頂きたいために、親馬鹿を承知で娘のいわゆる「(長所を中心とした)スペック」を書き連ねましたが、この期に及んで事実と異なる、もしくは他者からの指摘のない(根拠のない)長所は誓って記載していません。
短所で言うと、ある企業で懸念された「本当に色白で華奢だけど、体力は大丈夫?」というもので、どれだけ上に挙げた事柄によって(欠席もない、スポーツも継続している等)その懸念を払拭するべく語っても首をかしげる面接官がいるようです。
採用のご経験のある方で、「こういう事が思い当らないか?」「能力に問題なさそうでもこういう子は落とすね」というようなご意見があればお伺いしたいのです。
何卒よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
書類選考や筆記は学歴や知識など人のバックボーンを評価します、だから良い大学、良い成績、容姿端麗、スポーツ万能なら必ず通過します。
面接は人物を評価します、「会社に役立つ人か」評価はこれだけです。
沢山の長所を書いてますが会社に必要な内容は皆無です。
会社に必要なのはやる気、元気、根気
結果が出せなくても、叱られても、陰口をたたかれても、くじけずに働ける強さ
そして、最後に人間らしいか
2の方と同様のお返事になりますが、面接内容のチェックは複数のところでいたしております。
あまりに型通りのお返事に思わず苦笑してしまいました。
「やる気根気元気」、ですね。
ご回答にはお礼申し上げます。
No.4
- 回答日時:
あなたからみて「娘のスペックが高い」と
いうのはわかりました。わざわざ長女をおとしめて
表現するほどご立派というわけですね。
でもね
(1)社会的には長女の方が高スペック
の可能性大。重要なのは学校の成績じゃなく
「社会で通用するか、必要とされるか」ってこと。
(2)そもそも娘は「どんな仕事を・どれくらい
やる気があるのか」が全く分からない。世の中
「スペック」や「見た目」でわたっていけると思ってんなら
大間違い。そんなあなたは世間をしらない専業主婦なのかな?
なぜ、どうして、なんて一人よがりに娘を分析する前に
社会の勉強してください。
No.2
- 回答日時:
理論こねる人間は基本落とします。
大学でこの様な研究してましたとか、そんなの履歴書見れば分かる。
マニュアル回答も落とす要因の一つ。
実質会社に入って何も出来ない所からのスタート、大学でどんな高成績で出ていようが関係ない。
高卒の人間の下でも働けるかどうか。
ようはプライドだけ高くないですか?
大学でなにやってきたなんて、威張って言われても、私なら取りません。
実際に使えないから。
実質可愛かろうが、仕事できなければ意味が無い。
高望み回答しているのでは?
その会社の事をどこまで調べて、どのような仕事内容の職務があり、それにどこまで対応できるか、柔軟性が無い人間は取りません。
何処に配属されても、文句言わない様な人間が、採用されるのです。
学歴、資格なんて、単なるバックボーンでしかありません。
申し遅れましたが夫も企業の採用担当なので、模擬面接をみてやったことがあります。
自分の子供の事ですから、通ってほしい一心でより厳しくチェックしていました。
その結果、よその模擬面接と評価がほぼ一致していたので、悩んでいたのです。
詳しい面接の内容を記載することは不可能だったので割愛しましたが、やはり
予想通りの回答になりました。
ご回答にはお礼申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家についてお聞きします。 写真...
-
放送大学卒業という学歴は就職...
-
クスリのアオキ バイトの面接 ...
-
風俗勤務です。 割りと当欠する...
-
母以己之長而形人之短 書き下し...
-
「長所・短所」何を書けばよい...
-
今年就職の高校三年生です面接...
-
ADHD持ちで一般の社会人をやっ...
-
就活 何もない自分
-
来週、自動車学校の受付事務の...
-
くるぶしソックスの長所と短所
-
「なんでも中途半端」を長所に...
-
鋼製とダクタイルの違い
-
今日バイトの面接がある高校生...
-
コンピュータの長所と短所を教...
-
心の広さのアピールするのって...
-
学童保育のアルバイトをしよう...
-
保育園給食調理員として履歴書...
-
面接で血液型を聞く意図は何で...
-
in vivo実験とin vitro実験の相...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「欠点」の対義語は?
-
家についてお聞きします。 写真...
-
風俗勤務です。 割りと当欠する...
-
弱点の反対語は?
-
今日バイトの面接がある高校生...
-
放送大学卒業という学歴は就職...
-
ADHD持ちで一般の社会人をやっ...
-
自己プロフィールの書き方
-
今年就職の高校三年生です面接...
-
母以己之長而形人之短 書き下し...
-
学童保育のアルバイトをしよう...
-
FRPの製造法
-
動物専門学校自己PRの添削お願...
-
面接で血液型を聞く意図は何で...
-
専攻しているテーマがなく、就...
-
面接で長所は綺麗好きなところ...
-
バイトの履歴書 家にあった履歴...
-
この前模擬面接をやり転職理由...
-
来週、自動車学校の受付事務の...
-
就活 何もない自分
おすすめ情報