
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
熊本県出身です。
私も、陣太鼓大好きです。
しかし、賞味期限を半年過ぎてしまった生菓子は、口にするべきではないでしょう。
>もう2度と食べる機会が無いかもしれないと思うと惜しくて。。
でも、死んでしまっても2度と食べる機会もなくなりますし。。
オンラインショップもありますので、ぜひお取り寄せください。
http://5081.jp/
後輩に食べさせた所、味はしなかったので美味しくなかったそうです。
たぶん冷えていたので味がなかったのかな?
やはりわが身が一番って事で残りは捨てました。
その後も後輩は何事もなく生活しております!
また地元で探してみます。なければ通販で買ってみます!
すぐに回答を頂いた。リンクを貼ってくれたという事でベストアンサーとさせて頂きます。
回答ありがとございました。

No.5
- 回答日時:
これ私の周りに聞いたとしたら意見真っ二つに分かれます。
気にせず食べる派と処分する派に。。。
賞味期限ってのは半年ぐらい大丈夫なんだよ!と言う友達も居ますが
私は食べきれないと思ったら冷凍庫に投げ込むから(連桁付き8分音符)(連桁付き8分音符)
(冷凍に投げ込んだ陣太鼓、意外に美味しいのですよ(連桁付き8分音符)お試しあれぇ~(連桁付き8分音符))
食べて死ぬことはないと思うけど体調崩して病院送りになったら
陣太鼓代どころじゃないお金がかかるよね。。。
私はお勧めしないけど半年までなら大丈夫!と何を根拠に言ってるのか
分からない友達は半年までなら食べてるから大丈夫なのかなぁ~?
とも思うけど。。。
食べるなら自己責任で。。。お願いします。。。
「追伸」
冷蔵保存じゃないなら賞味期限切れ6ヶ月はダメ!ダメ!と言い
冷蔵庫保存なら半年は大丈夫!と言う友達。。。
でも、何度も言いますが自己責任でお願いします。。。
もし食べるなら。。。1個だけ冷凍して食べてみて下さい(連桁付き8分音符)
私は冷凍した陣太鼓大好きです(連桁付き8分音符)(連桁付き8分音符)
げ、食べる派の方もいたのですか!?
冷凍庫に入れておけばよかったかもしれないですね。
さすがに今更おそかったので残念です~^^;
病院送りになってしまうと、本当後悔しそうで。。
結果的にはあきらめてよかったかもしれないですね。
後輩に1個食べてもらいましたが、何とか無事のようで。。
冷蔵保存でも半年いけるのかな??? すべて自己責任ですが^^
回答ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
陣太鼓、おいしいお菓子ですね、好物の1つです。
このお菓子、夏場に冷蔵庫で冷やして食べると中々いいんです。中の求肥もかたくなりませんし、だから、つい、冷蔵庫に入れっぱなしで賞味期限を大幅にオーバーさせてしまう。。。。。
しかし、さすがに6ヶ月も置いておくことはなかったですが。
私なら、とりあえず、少し食べてみますねぇ。。。。
包装をあけて、周りが糖化してカチカチなら、いけそうな気がします。べたべたしてたら怪しいかもね。
あ、そうそう、これ鍋にいれて火にかけて溶かしても食べられますよ。お汁粉風です。
温めると、味のおかしいものはすぐわかります。冷たいと判り辛いです。
面倒なら、レンジでチンしてみたら?
>もう2度と食べる機会が無いかもしれないと思うと惜しくて。。
これが理由なら、有名デパートでは扱ってる所、多々ありますよ。東京なら簡単に探せそうです。
私は、仙台の三越で買ったことがあります。
やはり、みなさん、美味しいとコメントされていますので、
今回見送ったのは実に寂しい気分です。
中身はベタベタではなかったので、何とかなるかな?とも思いましたが、
少し食べるのも躊躇しちゃいました。。
焼いたり煮たりして火を通してみるのもよかったかもしれないですね!
ただ、不安は拭い去れないかな。。。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
アンコというより、羊羹っぽいですね。
赤福のようなものではないので、数日すぎてたらダメってわけでもないとは思います。
が・・・いくら「賞味」期限とはいっても、6ヶ月もすぎていると、【大博打】です。
いくら無責任な回答をしても何も言われないとしても、勧めることはできませんね。
羊羹ぽいのですか!!
赤福は何度か食べた事があるので、赤福のような生餅のイメージを持ってました。
ただ、6ヶ月はやりすぎでした。。人生博打と思って生きてますが、
この博打はメリットがなさすぎなので避けました!
回答ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
熊本出身です。
陣太鼓美味しいですね。賞味期限と消費期限の意味は違います。あくまでも自己責任です。
不安だったら製造元に電話して聞いてみて気持ちをぶつけてみたら、熊本は良い人ばかりなので新しいものと交換してくれるかもしれない良いことが …ある…ないかな?
東京の吉祥寺に熊本物産店がありますよ。電話して陣太鼓あるか聞いて行ってみて下さい。
陣太鼓 美味しいですか!!
今回は残念ながら身の危険を感じたのであきらめましたが、
いつかまた食べたいと思います。
熊本は一度行きましたが、たしかに親切にしていただいた覚えがあります!
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すき家の牛丼について。 昨日買...
-
インスタントラーメンの残り汁...
-
朝、焼き魚を焼いたものを冷蔵...
-
麻婆豆腐を前日の夜に作って冷...
-
一週間前に切ったパイナップル...
-
冷凍ハンバーグを冷蔵庫で放置...
-
カレーいつまで食べれますかね
-
朝に晩御飯のおかずを作りおき...
-
セブンで買った冷凍食品を間違...
-
煮込みハンバーグを作りました...
-
放置している鶏ガラスープ
-
一昨日の昼間に作った豆腐お味...
-
今夜作ったお味噌汁を冷まして...
-
今日の夜作るお味噌汁ですが、...
-
変な質問なんですが汗、この暑...
-
ひき肉炒めを常温に13時間おい...
-
自作の鶏がらスープを冷蔵庫で1...
-
桃の車内保管は猛暑には不可能か?
-
桃の種を食べたら毒ですか?
-
パンの冷蔵保存はNGなのに冷凍...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すき家の牛丼について。 昨日買...
-
玉ねぎをキッチンに常温で置い...
-
朝に晩御飯のおかずを作りおき...
-
煮込みハンバーグを作りました...
-
朝、焼き魚を焼いたものを冷蔵...
-
麻婆豆腐を前日の夜に作って冷...
-
セブンで買った冷凍食品を間違...
-
インスタントラーメンの残り汁...
-
一昨日の昼間に作った豆腐お味...
-
一週間前に切ったパイナップル...
-
冷凍ハンバーグを冷蔵庫で放置...
-
今日の夜作るお味噌汁ですが、...
-
前夜のパンは翌日食べれますか?
-
カレーいつまで食べれますかね
-
ひき肉炒めを常温に13時間おい...
-
自作の鶏がらスープを冷蔵庫で1...
-
肉を一晩、常温保存して大丈夫...
-
スーパーの鶏胸肉について! 鶏...
-
鰤を常温で1日置きっぱなしに...
-
変な質問なんですが汗、この暑...
おすすめ情報