
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
取りあえずヤマダ電機へ行ってみてください。
(パソコン関連商品の取扱いの多いところ)http://www.yamada-denkiweb.com/item/list.php/cat …
ノート用のメモリと言っても、様々ですので、お使いのパソコンのメーカーとメーカー型番など。
また、今のメモリがどの位あるか(分からない、もしくは、買ってからいじったことがなければ、その旨を店員さんに伝えてください。)
出来るだけ詳しい情報をもって、店員さんに相談してみてください。在庫さえあれば、即日手に入るはずです。
お時間がもしあるのであれば、下記の様な大手メーカーのサイトで、ご自分のPCに合うメモリを検索して、そのメーカーの直販か、Amazonなどのサイトで購入すれば、配送時間はかかりますが、あちこち探し回る手間は省けます。
http://buffalo.jp/products/catalog/memory/
http://www.iodata.jp/pio/
お近くの量販店でなかなか希望の商品が見つからない場合、こちらの方が結果的に早かったりします。
ご参考に。
みなさん、ありがとうございました。みなさんの回答は分かりやすかったです。しかしベストアンサーを選ばなければ、いけないのでこちらの方をベストアンサーとして選びました。みなさん回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私は現在使用中のノートPC用にヤマダ電機でメモリーを買い、自分で増設しました。
ノートPCのメーカーや型番によって適合するメモリーが違うので事前に調べておくか、店員に聞くか、して下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ノートPCの下を斜めにすると寿命が縮むと聞きました
CPU・メモリ・マザーボード
-
CPUの温度が不安定になった原因。
CPU・メモリ・マザーボード
-
PCオーディオで音割れが解消しません
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
-
4
プリンタをBluetoothで無線化したいが
プリンタ・スキャナー
-
5
HDDデータを完全に消去する方法を教えてください
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
起動はするがグラボを接続すると電源が落ちる
ビデオカード・サウンドカード
-
7
ビデオカメラで撮った動画をDVDに簡単に焼くには
ビデオカメラ
-
8
SDカードに保存したビデオ撮影映像をPCで見る方法
ビデオカメラ
-
9
video padで編集した動画の保存形式
一眼レフカメラ
-
10
ACアダプターの後に付ける平滑回路のコンデンサ容量
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
akai MPK mini で音が出ません
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
リカバリディスク作成の必要性
中古パソコン
-
13
フロントパネルから内蔵HDDのON/OFFがしたい
デスクトップパソコン
-
14
ビープ音用スピーカーをつなぐ端子がない?
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
コンデジをパソコンで操作し撮影
デジタルカメラ
-
16
音楽をCD-Rに書込みできない2
デスクトップパソコン
-
17
パソコン本体のみの購入について
デスクトップパソコン
-
18
マイクロSDに保存した画像が携帯で見れません
docomo(ドコモ)
-
19
自作パソコンの故障について。難易度「高」。
デスクトップパソコン
-
20
モニターを二つにしたんですが、片方に動画をフルスク
モニター・ディスプレイ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DDR 4メモリーのシングルランク...
-
メモリ使用量が100%を超えると...
-
パソコンのビープ音が鳴りっぱ...
-
メモリーメーカーによる性能差...
-
最大メモリーを超えたメモリー...
-
メモリー増設したい!
-
geforce RTX 3070 + 自分に合う...
-
PC3-10600とPC3-10600Sの違い
-
Lenovo G570 対応の増設メモリ
-
マザーボードとグラボの相性に...
-
Androidとiosなぜiosは少ないメ...
-
マザボのメモリースロットについて
-
メモリーの増設を考えております。
-
メモリ増設をしたがハードウェ...
-
妹の家のパソコンが壊れました
-
パソコンがウイルス感染してい...
-
メモリじゃなくてメモリーと言...
-
メモリーを増設し、8G*2枚から...
-
パソコンのメモリについて
-
PCIe4.0のグラボを、PCIe3.0の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリ使用量が100%を超えると...
-
PC3-10600とPC3-10600Sの違い
-
DDR 4メモリーのシングルランク...
-
DDR3 PC3-10600と12800の体感速度
-
Androidとiosなぜiosは少ないメ...
-
CPU マザーボードとメモリーの...
-
デパイス
-
メモリの増設 2G+4G で...
-
ノートパソコンのメモリー増設...
-
USBメモリにMP4動画が入らない
-
ちがうメーカー同士のメモリを...
-
初のPC自作に挑んだのですが ビ...
-
ノートパソコンのメモリを増設...
-
ノートPCメモリー 2R×8と1R×8
-
geforce RTX 3070 + 自分に合う...
-
このパソコンにメモリーを増設...
-
メモリー交換をするのですが、...
-
PCについて質問です 今マザーボ...
-
メモリーテストにおけるエラー...
-
アンバッファド ECC メモリーと...
おすすめ情報