dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。文章が分かりにくいかもしれませんが質問者させて下さい。

現在、トヨタのエスティマに乗っています。
たまになのですが、フットタイプのパーキングブレーキをかけて、解除する時に解除できず、固まったようになります。ギアをいじりながら何度かパーキングブレーキを踏むと戻るのですが、(ギアを動かす意味があるのかは、分かりませんがなんとなくやってしまいます…)
何か故障しているのでしょうか?
それともただ強く踏みすぎているだけなのでしょうか?
パーキングブレーキを踏む時は軽く踏まないといけませんか?

分かる方教えて下さい。

A 回答 (4件)

年式にも因るとは思いますが、いずれにしても故障と考えて良いでしょう。



ワイヤーの伸びなのか、錆による物か、ブラケットの変形による物かは分かりませんが。

引きずったまま走ると燃費は悪いですし、パーキングブレーキが利かなくなるようにもなるでしょう。
故障は小さなうちに、まだちょっとした不具合の間に修理すると安く早く直ります。
故障してどうにもならなくなってからでは、大きな出費になることが多いです。

>パーキングブレーキを踏む時は軽く踏まないといけませんか?
ニュートラルで駐車する癖があったり、まさかマニュアルでは無いでしょうし。
オートマならパーキング位置にすれば、サイドブレーキ無しでも停まります。
ただ、保険は必要ですから、最低限必要なだけの力で、パーキングブレーキはかければ良いです。
手で動かすより足の方が3倍は強力なんだそうですから。
軽く踏んでも手で引くより強いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございましたm(__)m
明日にでも見てもらいに、行ってきます(^^ゞ

お礼日時:2012/08/31 22:00

確かに踏みすぎると


解除するときに、固くて
解除しにくいときがありますね~。

車屋さんで、パーキングブレーキの調整して
もらうと、奥まで踏み込まなくてよくなるので
そういった現象が起こりにくくなります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

簡単な感じで治りそうなので安心しましたm(__)m
ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2012/08/31 22:09

ギヤがあるということはマニュアル車ということですね。


でも、ギヤとブレーキは関係ないと思います。
いずれにしてもここで質問してもしょうがなく、ディーラーに行かない理由が分かりませんが・・・
明日持って行けば良いのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ギアはやはり意味がなかったのですね…(^^ゞ

故障かどうかイマイチ分からずでしたので…
明日にでも見てもらいに行きます。
ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2012/08/31 22:05

多分油切れというかホコリなどが引っかかっているだけなんじゃないかと・・・・意外と多いです。



まずは清掃して給油(給脂?)が基本かと



・・・・・もっとも慣れない方ですとDIYではなく結局整備工場へ依頼になっちゃうと思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以外と多いのですかぁ…

今まで手で引くタイプの車だったので原因が思いつかず…
ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2012/08/31 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!