
No.2
- 回答日時:
私も良く良く見ても違いが分からず方向指定無しと判断しました
そもそもウェイトローラーに方向性があるのはトラブルの元になるので全てのウェイトローラーを方向指定無しとしてもらいたいものです
私もよく観察したのですが違いがわかりませんよね、最初、3個を見比べたのですがバリがあるほうが無地だったので「こっちがストッパーかな?」と思ったのですが4個目を見ると文字が書いているほうにも、バリが酷い物があったので違いが無いみたいです。紛らわしいですね、「駆動系セット」に簡単な説明書が入っていたので、それに一言「指定無し」と書いてくれればいいのに・・
ご回答、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
KN企画のWRにはストッパーは無いと思います。
メーカーによってどちらも同じ形で方向が無い物もあります。たぶんメーカーの考え方なんだと思います。(コスト低減かも?)
しかし過去にストッパーの向きを無視して入れたWRが磨り減り、中の鉄部分が飛び出してプーリーの壁を割った物を2度見たことがあるので定期的に点検したほうが良いと思います。
ご回答、ありがとうございます。
>たぶんメーカーの考え方なんだと思います。(コスト低減かも?)
コスト削減の為とはいえ、バリや突起物が多いのでので困りますね、ちょっと酷かったのでカッターやヤスリで修正しています。
>しかし過去にストッパーの向きを無視して入れたWRが磨り減り・・・
私も過去にプーリーの壁を物凄く削った物を見たことがあり、もう少しで壁を貫通しそうな状態でした。それを見てから、以前以上に神経質に整備するようになりました。
WRにグリスを塗って定期的に点検しようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2サイクル プラグの焼け色について
中古バイク
-
スクーターのウェイトローラーで、6個から3個に減らすようなセッティングがあるそうですが、メリットとデ
国産バイク
-
ギアオイルを入れすぎたり少なすぎたらどうなるの??
査定・売却・下取り(バイク)
-
-
4
プーリーボスの内側にグリスを塗ってもいいですか?
カスタマイズ(バイク)
-
5
プーリーのウェイトローラーの向き
バイク免許・教習所
-
6
原付 最高速上げ改造
カスタマイズ(バイク)
-
7
原付マフラーに針金を突っ込んだだけでエンスト解決?
輸入バイク
-
8
ホンダDio、始動時、アクセルをひねるとエンスト。
輸入バイク
-
9
「JOG 3KJ」のメインジェットの番数
バイク車検・修理・メンテナンス
-
10
原付 最適な圧縮比は どのくらい
国産バイク
-
11
圧縮比が高くなるとどうなる?
カスタマイズ(バイク)
-
12
レッツ2 ca1pa に乗っています レッツ2 のマフラーから白煙が出るのでマフラーを交換したのです
カスタマイズ(バイク)
-
13
ライブディオのウェイトローラーセッティングについて 最高速寄りにするには、何グラムで組めばいいでしょ
カスタマイズ(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
原付 最高速上げ改造
-
原付スクーターのクラッチ滑り...
-
ハイスピードプーリー組む事に...
-
プーリーが端まで使いきれてない。
-
エンジン降ろした。クランクプ...
-
JOGのドライブフェイスにつ...
-
ホンダタクトAF24です。
-
原付Vベルト交換のトラブル
-
ウエイトローラーの寿命が短い...
-
KN企画さんのウェイトローラ...
-
フュージョンの異音について
-
ライブディオZXを速くするには
-
あなたのスズキ アドレス(V1...
-
速くしたい! グランドアクシス
-
リビルトオルタネータートラブ...
-
キャロルF6Aエンジンのオイルパ...
-
プーリーのはずし方について
-
湿式エアーフィルター用オイル...
-
カブのウィンカー
-
プラグをボディアースしてセル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HONDAのDIOの発進時の加速がほ...
-
ライブディオZXを速くするには
-
エンジン、駆動系辺りからカラ...
-
DIOZ4改造相談(初心者
-
ハイスピードプーリー組む事に...
-
アドレスv125gの最高速を上げた...
-
スクーターの駆動系は夏場で何℃...
-
ウィリーしてしまう
-
セピア 最高速
-
KN企画さんのウェイトローラ...
-
低速でのパワー不足 3KJ JOG
-
ライブディオのウェイトローラ...
-
プーリーボスの内側にグリスを...
-
原付 最高速上げ改造
-
スズキ・セピア(CA1EA)...
-
タクト(AF24)のスピードアップ...
-
速くしたい! グランドアクシス
-
レッツ2を早くしたい
-
プーリーが端まで使いきれてない。
-
スマートディオのAF56(キャブ)...
おすすめ情報