
PC=「魔法の箱」というくらい疎いので困っています。どなたかご存知でしたら教えて下さい!
先日友人が海外でやった結婚式の写真をメールで送ってくれました。それをプリントアウトしたのですが、曇りの日だったようで空が一面真っ白(ちょっとグレーっぽい)なんです。他の友人にプリントアウトして見せてあげようと思うのですが、空がもうちょっと綺麗なブルーだったらな~・・・と残念です。そこで質問。
Wordに貼り付けた写真の一部分に色を足したりって出来ますか?
もう一つ、Webから白地図をダウンロードしてきたのですが、その地図に少々色を差したりしたいのです。湖は水色とか都市名の部分には黄色のマーカーとか。真っ白だとあんまり寂しいので(^^;)。因みに作業はすべてWord上でやる予定です。
どなたか詳しい方、是非教えて下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
出来ないことはないですが、ペイントなどのようにお絵かき感覚ではできませんし、結構大変ですが、一応ご紹介してみます。
まず、写真の空の色についてですが、色を塗らなくてもコントラストや明るさは多少コントロールできますので、こちらを試してください。
まず、図と図形描画のツールバーを表示してください。
方法は↓
1.メニューの『表示』をクリック⇒『ツールバー』をポイント⇒『図』をクリックしてチェックを入れてください。
2.同じように『図形描画』にチェックを入れてください。
3.ツールバーが2つ出て来ましたよね?
コントラストと明るさを調節します。
『図』ツールバー(黄色い空に山の絵があるアイコンがあるヤツです。)に、○の半分が黒白になっているものから右側に4つがコントラストと明るさの強弱を調整するアイコンですから、クリックしながら調整してみてください。
どうしても色を塗りたい、また、白地図に色を塗りたい場合には塗りたい個所を線で囲って塗りつぶします。
1.『図形描画』ツールバーに『オートシェイプ』というボタンがありますのでクリックします。
2.『線』をポイントすると幾つかの線の種類が出てきますので、『曲線』をクリックします。
3.マウスポインタを見ると矢印だったのが十字になっている筈です。マウスで左クリックをしながら塗りつぶしたい線に沿って線を引くのですが、まず始点をクリックします。それから要所要所をクリックするとそれまでの線が確定しますのでポイントポイントでクリックをしながら線を引きます。
線を囲いたいのなら最後に始点の上でクリックすると囲われた形になります。
途中で線を終わらせたいなら、終点をクリックしたところをもう一度クリックすると囲わなくても終わることができます。
4.『図形描画』ツールバーにバケツのアイコンと筆のアイコンがあります。
これはバケツが塗りつぶし。筆が線の色になります。
3.で囲った範囲を塗りつぶしたいときはバケツの右側にある▼をクリックして、パレットから色を選びます。
囲った線を表示しないときや線に色をつけたいときは筆の右側の▼をクリックして、パレットから色を選びます。表示したくないときは「線なし」を選びます。
色はパレットだけではないので、▼の時に出てくる『その他の色』や『塗りつぶし効果』などで遊んでみてください。
色が確定したら、写真や白地図と、塗った色をグループ化しておいた方がずれなくて良いですが、これは写真や白地図をテキストボックスや図描画枠に入れないと出来ません。
と、取り合えずはなんとか色が塗れたようにはなります。
でも、ホント、大変ですよ。。。
ペイントで写真や白地図を開いて、塗って保存してWordに貼り付けたほうが、絶対に楽ですって。
とても詳しい回答、ありがとうございます。
教えていただいたコントラスト、及び図形描画を使う方法は、実は試した後なんです。ご指摘のように大変な作業でした(^^;)。私が加工したい写真は「写真の上部4分の1が空」などという単純なものではなく、晴れやかに笑う二人の背後に教会の塔がにょきにょきと幾つか突き出ているようなものなんですよ。せめて草原とかで撮ってくれていれば良かったのに・・・。図形描画の曲線やフリーハンドの機能を使って簡単に空の境界線を引けるようなものではない、とよくわかりました。私も、図形描画で空の境界を決めて、色を流し込んでグラデーション指定すれば結構簡単に加工できるのでは?なんて思っていたのです。甘かった・・・・
因みに「ペイントで塗って・・・」とはどのような事なのでしょう? 上記のように「空の境界線をフリーハンドで描いて・・・」という事をペイントで行う、という事でしょうか?(今ペイントでやってみたのですがよくわかりませんでした)
もしおヒマでしたら、また知恵を貸して下さい。<(^^;)
No.5
- 回答日時:
#3&4です。
なんだか余計なお世話って回答をしてしまって、ごめんなさい(-_-;)
ペイントはWordでフリーハンドの線を書くような要領で、ドラッグをして色を塗ることができます。
実物の写真に、上からマジックで色を塗るみたいな感覚と言えばいいでしょうか?
グラデーション機能はないので、ご自分で微妙に色を変えて塗ることになります。
写真の空がお望みの色になるかどうかは自信なしですが、白地図を塗りつぶすくらいなら問題なくイケると思います。
湖に魚の絵を描いちゃうことも出来ますヨ。
塗りあがった画像をファイル保存し、Wordに挿入してください。
使い始めると結構おもしろいですよ。
スタートからプログラム→アクセサリの中にありますので、お試しください。
ryochamanさん、何度もありがとうございます!
あれからパタパタと忙しくなりお返事が大変遅くなってしまった事をお詫びいたします。申し訳ありませんでした。
・・・なるほど「マジックで色を塗るみたいな感覚ですね?」それはベ便利かも。本日までは仕事の都合上友人の結婚式の写真云々どころではなくなってしまったので(^^;)、週末に試してみようと思います。
助かりました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
#3です。
すみません、補足です。コントラストの調整や色を塗るときは、調整したい画像を必ずクリックしてから、塗りたい線を必ずクリックしてからやってくださいね。
ご承知なさっていたらゴメンナサイ。
No.2
- 回答日時:
#1です。
WordがMS-Officeの中に含まれるものでしたら、追加インストールでPhotoEditorが手に入ります。
こいつで画像全体の明るさなどは多少変更できます。
もう少し複雑な(白地図の湖に水色を、など)加工をするなら、やはりそれなりの画像処理ソフトが必要になります。
フリーソフトでよければ
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=757317
を参考にどうぞ。
再度の回答、ありがとうございます。
フリーソフトがあるんですね? 早速教えていただいたURLを見てみます。
やっぱり、Wordだけでなんとかしようってのが無理だったのですね(^_^;)。
PhotoEditorも名前は聞いた事あるような・・・?今からお昼なので、詳しい同僚に聞いてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Wordの「背景色を消す方法」教えてください 1 2022/05/15 19:32
- Word(ワード) PC詳しい方ご教授お願い致します。 wordで写真のように2015年を入れようとすると、それに連動し 3 2022/04/24 15:55
- Word(ワード) オフィスのワードで背景の色を無くす方法 3 2022/12/04 13:34
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Google Earth Pro 高速道路上空を一定の速度で飛ぶツアー動画の作り方は?? 1 2022/06/01 15:10
- Word(ワード) Wordについての質問です。 Wordで書いた表をスクショして、別のところに貼り付けようと思っていま 5 2022/07/03 05:23
- Word(ワード) 写真3枚をA4に貼り付けたい 5 2023/07/03 14:36
- その他(Microsoft Office) Microsoft365で写真をアルバム管理・共有する方法。 1 2023/04/30 08:40
- 写真 写真をUSBからハードディスクに移動させたのですが 複数枚上手く画像が反映されず、写真のように写真8 5 2022/10/07 12:05
- 写真 祖母の古い白黒写真がアルバムで出てきました。 写真を台紙に貼るタイプのアルバムです。 その写真を残し 3 2022/06/04 12:44
- スキンケア・エイジングケア 肌が黒いのかくすんでるのかわからない。 私は小さい頃から周りから黒い黒いと言われ続けていたので地黒だ 1 2022/11/20 10:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【急募】Wordに貼りつけた画像に線を引きたい
Word(ワード)
-
ワード 線で囲まれた中を色で塗り潰す方法
その他(Microsoft Office)
-
Wordで挿入した画像を円で囲みたい!
その他(Microsoft Office)
-
-
4
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
5
Word(ワード)の「蛍光ペン」「下線」を文字より長くする
Word(ワード)
-
6
WORDで見出しを設定すると空白ができる
Word(ワード)
-
7
エクセル: セルの枠を超えて表示
Excel(エクセル)
-
8
パソコンでイラストに色を塗る方法教えてください。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
エクセルに張り付けている画像に線を引きたい
その他(Microsoft Office)
-
10
ワード2000で直線や曲線で書いた図形に色を塗りたい。
Word(ワード)
-
11
ワードに「URL」を貼り付けると、文字が黒だったり青だったり?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
ページを抜粋して保存できますか?
Word(ワード)
-
13
ペイントの画像をワードに貼り付けを
Word(ワード)
-
14
エクセルでセルにポインタすると表示されるコメントみたいなもの
Excel(エクセル)
-
15
【Word】改行について!【2013】
Word(ワード)
-
16
WORDの塗りつぶし ショートカット
Word(ワード)
-
17
どれが敬語表現として相応しいですか? 作成していただき 作成してくださり 作成いただき 作成くださり
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
18
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordに貼り付けた写真や図に、...
-
パソコン デスクトップ壁紙 青...
-
スピンボタンが印刷される。
-
SQLServerのデータをアクセスで...
-
濃縮100倍 ビルベリー&ルテイ...
-
IE8の「おすすめサイト」を...
-
IEのツールバーボタンを押すと...
-
アドレスバーの後ろの移動マーク
-
windows7のエクスプローラをVBA...
-
「クリックしてヘッダーを追加」
-
エクセル文章の復元
-
回答頂いたが・・・
-
IE8の戻る進むボタンについて
-
マイピクチャーの写真にコメン...
-
TVでおなじみの指差しマークに...
-
戻るしか表示できなくなりました
-
IMEパッドがなくなりました
-
エクセルを開く都度の画面(縮...
-
急ぎ、サンダーバード 送信ボタ...
-
ウィンドウの開く位置を修正し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordに貼り付けた写真や図に、...
-
Windowsのウェブブラウザの左上...
-
「クリックしてヘッダーを追加」
-
[シャットダウン]ボタンが表示...
-
ワードからパワーポイントのペ...
-
スピンボタンが印刷される。
-
エクセル2010について
-
windows7のエクスプローラをVBA...
-
LTspice /.subcktの使い方(zen...
-
Windows セキュリティセンター...
-
インターネット画面でタスクバ...
-
PC画面の時計。
-
マイピクチャーの写真にコメン...
-
右クリックができない
-
日付が変更できないんですが。。。
-
TVでおなじみの指差しマークに...
-
アドレスバーの後ろの移動マーク
-
謎の「戻る・進む」のボタンが...
-
IMEパッドがなくなりました
-
IE7のクリックとスクロールボ...
おすすめ情報