dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とある日本の有名な観光地に行ったところ、「ここで靴を脱いで下さい」と書かれた文章の下に、次のような英語が書かれていました。

"Shoes off, please"

文法的には間違っていると思いますが、何となく意味は通じそうです。
とはいえ、靴を脱ぐ習慣がないようなネイティブでも使われている表現なのでしょうか?

A 回答 (3件)

Take Your Shoes Off の「Take Your」のない形として通じます。

 ただ告知板、看板などにスペースがきちんとある限りは「Take off your shoes please」の方が圧倒的に多いですし、一般的です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
文法的に間違っているのではなく、省略されているということなのですね。
間違いなのか省略なのか、そのあたりのさじ加減が難しいところです。

お礼日時:2012/09/03 11:21

http://www.yourgingerbreadhouse.com/1-home-signs …

イギリスの人が 売っているようなので、普通の表現かなと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
商品に使われているのですから、確かに一般的な表現のようですね。

お礼日時:2012/09/03 11:18

    使いますよ。



    hats off! 帽子を取りなさい。下記など
http://eow.alc.co.jp/search?q=hats+off
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
本題とは全く関係ありませんが、Led ZeppelinのHats Off To (Roy) Harperという曲のタイトルを思い出しました。

お礼日時:2012/09/03 11:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!