
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>国民健康保険は社会保険に入ったその日から切れるのですか?
会社で加入する健康保険(職域保険)に加入した場合は「翌日」です。(月末に加入した場合は同日とする自治体が多いです。)
ですから、それ以降は国保から医療費の支給は行われません。返還後改めて加入中の健康保険(協会または各組合)に「療養費」の請求をして下さい。
※健康保険料は「原則」月末時点で加入している健康保険に支払いますので、国保脱退の際は「(加入月数/12ヶ月)×年間保険料」で清算されます。
(参考)
『職域保険』
http://kotobank.jp/word/%E8%81%B7%E5%9F%9F%E4%BF …
『国民健康保険法』
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S33/S33HO192.html
>>第八条(資格喪失の時期)※抜粋
>> 市町村が行う国民健康保険の被保険者は、…第六条各号(第九号及び第十号を除く。)のいずれかに該当するに至つた日の翌日から、その資格を喪失する。…
>>第六条(適用除外)※抜粋
>>…次の各号のいずれかに該当する者は、市町村が行う国民健康保険の被保険者としない。
>>一 健康保険法…の規定による被保険者
『療養費―療養費とは』
http://kokuho.k-solution.info/2006/05/_1_36.html
『あなたも入るかもしれない?協会けんぽって何』
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/2008 …
※間違いがないよう努めてはいますが最終判断は【必ず】各窓口に確認のうえお願いいたします。
No.4
- 回答日時:
ANo.3です。
回答に不足がありましたので補足させていただいます。
住民の「職域保険」の加入状況を市区町村は把握できませんので、住民自身が14日以内に届け出ることが義務付けられています。(住民にヒアリング調査すれば分かることですが、法律上の義務でもあるので、そういったことを行なっている市町村は無いと思います。)
届けを受けた市町村は、「職域保険」の資格喪失日や取得日を確認してそれに合わせて「国保」の資格取得日・喪失日を決定します
よって、脱退の届け出が行われないと、市町村の台帳の上では「国保の加入者のまま」なので保険料の請求も行われますし、保険証も使えてしまうので、市町村が資格喪失の事実を知るところとなった時点で遡って資格喪失(脱退)手続きを行い、支給した医療費も返還を求めることになります。(別途、罰則規定もありますが、現状それを科す市町村はないようです。)
(参考)
『河内長野市|国民健康保険への加入など、届け出について』
http://www.city.kawachinagano.lg.jp/kakuka/kenko …
※法令などを逸脱しない範囲で市町村が条例などにより独自の運営をすることが認められていますので、居住地によって対応が違う場合があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) 現在、国民健康保険 国民年金 加入中 法人設立した為、社会保険 厚生年金に切り替え ↑合ってますか? 1 2022/11/30 00:17
- 健康保険 【健康保険証の健康保険任意継続制度についての質問です】 ケース1 20代の現役世代の 4 2023/08/17 17:58
- 健康保険 国民健康保険。社会保険。20歳です。 今まで国民健康保険でして、1年前くらいに契約バイトを初めてバイ 2 2022/04/18 21:41
- 健康保険 社会保険VS国民健康保険 7 2023/07/10 15:03
- 会社・職場 今まで国民健康保険だったけど入社して社会保険の健康保険になった場合 入社したばかりだと会社は休みにく 4 2022/07/09 11:12
- 健康保険 4/25に会社を退職、会社の社会保険が切れます。 そして、5/5にカナダへ渡航するため、GW前の4/ 3 2022/04/24 07:51
- 健康保険 加入していない間の国民健康保険料 6 2023/03/06 15:37
- 健康保険 社会保険から国民健康保険の切替について 4 2022/07/18 14:35
- 福祉 精神障害のある弟を国民健康保険に加入させるか扶養にいれるか 1 2023/07/11 11:41
- 健康保険 退職後の健康保険について 3 2022/08/16 11:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国民健康保険の加入について
-
月の途中で退職し、次の会社に...
-
国民健康保険について
-
保険証なし。歯医者さんにいき...
-
社会保険に入ってるのに国保の...
-
健康保険について
-
離職票の遅延時の国民保険加入...
-
健康保険証と国民健康保険証2...
-
国保から社保への切り替えのタ...
-
退職後の健康保険について質問...
-
塾、英語教室経営自営業者で健...
-
退職時の社保の任意継続と国保...
-
社保と国保の保障の違い
-
社保か国保か?
-
計算式教えて下さい 1日の所定...
-
【健康保険など、職場の契約更...
-
社会保険の任意継続か国民健康...
-
任意継続時の健康保険証
-
母子手当て更新
-
A,Bがともに弧状連結で、A且つB...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
月の途中で退職し、次の会社に...
-
健康保険(子供)の空白期間につ...
-
月の途中で国保から社保への切...
-
転職時、社会保険の加入歴はバレ...
-
健康保険資格喪失証明の住所に...
-
短期間(約2週間)の国保の加入...
-
健康保険は1か月単位で加入?
-
1日で退職、社会保険料について
-
社会保険に入ってるのに国保の...
-
社会保険に入らずに国保の継続...
-
失業手当給付中の時に歯医者さ...
-
国保作るのにお金かかりますか?
-
国民健康保険
-
国民健康保険にも社会保険にも...
-
国保から社保への切り替えのタ...
-
社保→国保への切り替えが14日...
-
健保の切替教えてください 2/28...
-
退職後の国民健康保険料
-
国民年金をずっと払っていない...
-
社会保険から国民健康保険、そ...
おすすめ情報