dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。日本の地名をドイツ語で表記するにはローマ字で書けばいいので、何ら造作のないことですよね。しかし、ここで疑問が起きました。外国と跨っている海峡です。タイトルにあるように「宗谷海峡」はどうしたらいいでしょうか?“Soya-Straße”でいいんでしょうか? ロシアではまた別の呼び方をしているはずです。また、北方領土のように未解決の地名は日本の呼び方に従うのがいいんでしょうか?

A 回答 (1件)

現地の人が使う名称と外国で使われる名称の違うケースは多々有ります。



宗谷海峡の場合をWikiで調べて見ると次の様になっています。

ドイツ
Die La-Pérouse-Straße (jap. 宗谷海峡, Sōya-kaikyō, Sōya-Straße)
英国
La Pérouse Strait, or Sōya Strait
ロシア
Протока Лаперуза (рос. Пролив Лаперуза ) або Протока Соя яп. 宗谷海峡,
となっています。(残念ながらロシア語は読めません。)

La-Pérouseは1787年に海峡を発見したJean-François de Galaup, comte de Lapérouse
にちなんだ地名としてあります。

いずれにしてもSōya-Straße、Sōya Straitが紹介して有ります。
従って、日本人として日本の見方から宗谷海峡に言及するならSōya-Straßeで良いと思います。
その後に(La-Pérouse-Straße )と入れても良いと思いますが。

近年、竹島、尖閣諸島の様に領土関係の報道が多いですが、日本人として日本の見方から発信する場合は、
日本語のローマ字表記が当然と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Danke für Ihre Antwort.

お礼日時:2012/09/06 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!