アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バイクは昼間のライト点灯が義務化されています。

それなら街乗り自転車も昼間ライト点灯義務化すれば目立って、安全性が増して良いのではないでしょうか。

A 回答 (7件)

自転車のライトでは、昼間付けても弱すぎて、あまり効果がないでしょうね。



それに、昼間走る自転車には、ライトの装着は、義務付けられていなかったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

LEDでもっと光の強いものにすればいいんだよ。

昼間走る自転車は義務付けられてませんよ。
しかし、昼間もライト点灯義務化されれば義務付けられるでしょう。

ナンバーも義務化の方向になってるのだからライト点灯も義務化されても別におかしくはありません。

お礼日時:2012/09/06 19:52

チャリンコの昼間ライト点灯なんかより、方向指示器(ウインカー)とストップランプをチャリンコにも義務化して欲しいね。



チャリンコも右折・左折と停止の際は「腕による合図が法令で義務付け」されてるはずだが、何%のチャリンコ乗りが法令遵守してるのだろうか?

恐らく、車乗りの立場からチャリンコを見ると1%にも満たない遵守率と思う。

昔の原チャリ(モペット=エンジンを載せただけのチャリンコ)は方向指示器と停止ランプが付いてなかったから、腕での合図は必ず実行してたが、運転免許証の要らないチャリンコは無法状態で合図なしで右折・左折と停止をしてる。

ただ、腕での合図は「片手運転を強いられる」ので、LED式のウインカーを義務化させるとチャリンコ乗りも意思表示が容易に出来て安全だし、車乗りもチャリンコの挙動を事前に把握出来るから、お互いに安全性が高まると思う。

ちなみに、オイラのチャリンコにはLEDヘッドライトは当然として、自作ウインカーとストップランプもLED(ダイソー品改造)で装備してるぜ、これ等のバッテリー電源は単3電池型のニッケル水素充電池(4本)で充分に間に合ってるから、チャリンコのチンケな発電機なんて使わないで済んでる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウインカーなんか付けたってマトモに使う人なんていないと思いますよ。

実際にクルマのウインカー点けずに右左折や進路変更やってるドライバーなんて沢山いますからね。

バイクの場合は点けたままで戻し忘れて走ってる人もよく見るし。

ストップランプはいいと思いますね。
ブレーキと連動して点くようにすればいいでしょう。
前方のライトも必要だと思います。

お礼日時:2012/09/06 21:21

昼間の自転車なんて、前から普通に来ている分には何の危険もありません。



危ないのは後ろから来ているのに気づかなかったり、出会い頭にぶつかったりすることですよ。

だから常に大音響を出しながら走るようにすれば安全です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

常に大音量出して走れ、は問題有りますね。
それでは暴走族と同じです。

他人に迷惑かけずに自転車の存在をアピールする方法、考えましょう。

お礼日時:2012/09/06 22:00

夜間点灯は義務化されていますが無灯火多いですよ。


うちの近所など駅からの帰宅チャリ100%無灯火で走って
います。無灯火、逆走、信号無視、歩道走行です。
夜ですから死人がでないのが不思議なくらいです。
質問者さんが良いアイデア出して交通違反を取り締まる
方法を警察に教えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だから、バイクみたいに自転車も義務化すればいいのですよ。
違反してる奴は罰すればいいのです。罰金取ればいいのですよ。

お礼日時:2012/09/06 21:25

発想はいいんですけれど、かなりずれてます(^_^;)


強力なLEDといえども、ライト自体の面積はかなり小さいです。
日本で有名な某社のライトにしても三センチぐらいの直径しか無い。
んで、正面からしか見えない。
昼間はね。

だから、一番視認性を高めるつもりならば、着ているウェアを目立つものにするのが一番です。
スポーツ自転車に乗る人、ほとんどと言っていいほどピチピチのレーパン、ジャージなのはそれが快適だけではないのですよ。
めだってなんぼ。
視認性を高めて、安全性を高めるために着ているんです。
ウェア自体に反射素材を織り込んでおけば、更に視認性が高まりますね。
実際に、そういうウェアも市販されています。

つまり、町乗り自転車と言えども安全性を高めるためにレーパン、ジャージの着用を義務つけるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それでは、点灯ではなく点滅させれば目立つんじゃないの。
面積は小さくても点滅させると結構目立つものですよ。
電池の節約にもなるし。

それから、原付みたいにヘルメット着用も義務付ければいいでしょう。

派手なヘルメットに点滅するライトを付けて走ればかなり目立つと思いますよ。
恥ずかしいけど。

お礼日時:2012/09/06 23:14

シマノのライトでそういうのありますよ。


ハブダイナモで抵抗がほとんどなく、ライトは消灯時は点滅になります。
個人的にはハブダイナモ嫌いなので使いませんが、実家の自転車はこれつけてますよ。
(つーか、自転車買うときに相談されたので、無理やりつけました)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうそう、義務化されたらそういうものを付ければいいのですよ。
ハブダイナモなら電池の心配しなくていいし。
でも、ちょっと重くなるのかな。

お礼日時:2012/09/07 08:14

自転車でライトを点けると走行が重くなります。


ハブダイナモは重くならないと思っている人がいますが、LEDランプでも点灯しない時と比べると明らかに重くなります。
実際に前輪を持ち上げて回転させると、点灯した時に回転が落ちるのが相当速くなります。
自転車は少しの回転負荷が人の疲労を大きく左右します。
そのため、ベアリング関係の品質が劣る中国製の自転車は走行中にかなり重く感じている人が多くいるはずです。

昼間の点灯がそれ程有効だとは思っていません。
昼間は太陽の光はあちこちに反射して自転車のライトが目に付くとは考え難いからです。

それだけでなくバイクのライト点灯に関しても疑問を持っています。
燃費の良いスーパーカブではライト点灯で燃費が少し悪くなっていると感じています。
1リッターあたり60kmを超える燃費のスーパーカブにとって前後の電球30Wの電力消費は相当の負荷になっていると思えます。
省エネを進めようとしている今に時代ですから、せめてLED化が進んでから義務化すべきであった考えています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!