アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

図の回路を作成しようとしたのですが、よく分かりません。
本の説明を読むと、可変抵抗VRによってIC1の入力電圧を変化出来ると書いてあるのですが、抵抗の大きさを変えても電圧は変わらないように見えます。
回路を見ても並列か直列かも分からなくって…
なぜ電圧を変えられるのか教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。

「論理回路の可変抵抗」の質問画像

A 回答 (2件)

SW1が開いていれば、電圧は変わりません。


閉じられていれば、電圧は可変抵抗を変えると変化します。

この回答への補足

閉じられた場合をもう少し具体的に教えていただけないでしょうか。

補足日時:2012/09/06 20:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました。ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/06 20:43

SW1は閉じてるとして。



可変抵抗器の構造がわかってる前提で一応説明すると

Vcc~GND 間に一定の抵抗値があり、スライダ部分が左端から右端の間を摺動します。
触れている位置により、スライダ部分の左側と右側の抵抗値が変化し、
Vccが分圧された値がスライダ部分から得られます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

構造が理解出来ていなかったのですが、これですっきりしました!
ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/06 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!