dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人のラケットなのですが、
駐車場で作業中に、車を発進させたオバサンにやられ・・・
こちらの不注意もあるのですが・・・。

ラケットケースに二本、Wilson:Steam Pro と 他のラケットを一緒に入れておいたのですが、Steamのほうに塗装のはがれが出ていました。
もう一本のほうには何も無かったのですが、Steamのシャフトの部分の塗装のはがれが気になります。はがれの大きさは1cm程度です。

友人の証言では、踏まれた時に「メリッ」という音がしたとか、しないとか・・・・・。


目に見えるひびは無いのですが、やはり中のほうに細かいひびが入っているのでしょうか?使用している間に折れたりするのでしょうか・・・?

踏んだ車は 日産 CUBE
右側後輪です。

発進したばかりなので、速度はあまり出ていなかったと思います。


高校生なので、使用中に何か違和感を覚えるような事(いつもと打っている感じが違う、など)は無いと思いますが、万が一使用中に折れたりしても危険なので、皆さんの意見を聞かせていただけないでしょうか?

一応、ラケットを変えたほうがいいのでしょうか・・・?

A 回答 (3件)

使ってみて、打球感が変わっていたら、変えたほうがいいでしょう。


もし中に細かいヒビが入っていたとしても、本人がそれを感じなかったら、
使っていてもいいかも。

新しいものを買えるなら、これを理由にいいラケット買うのもいいかも。
    • good
    • 0

素人ですが、塗装が剥がれたということは、削れて剥がれた場合と、ラケットのしなりに絶えられず塗装が剥がれた場合が考えられます。

削れはたいしたダメージじゃない可能性がありますが、つよいシナリは見た目ではわからないラケットの構造を壊している場合があります。
いきなり壊れて破片が飛んで危険と言うこともあるでしょうが、それよりも性能が落ちている可能性があり、それが原因で腕が落ちたり上達しなかったり・・・と言う危険のほうがたかいかな?

物損事故なので弁償してもらうのが一番と思いますが・・・
    • good
    • 0

後輪1本で200kgぐらい車重が掛かっているから、少しはダメージあるかも。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!