dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社にとびっきりの美人がいます。
挨拶はしますが、出会っても立ち話で20~30秒程度世間話をするくらいで、特に親しいという関係ではありません。
(質問を2コ程度・・・こちらからのときもあれば向こうからのときもあります)
さて、先日一週間ぶりくらいに出会ったので「いつもきれいだよね~、絶世だもんね~」と今まで言ったこと(心ではいつも思っていたのですが)もなかった自分の本心を伝えました。
伝えたのはもちろんこの言葉だけで、他のことは一切言っていません。
すると彼女は即座に「うれしい!」と返事をくれました。
そして2~3秒間があって「嘘でもうれしい」と再度返事をくれました。

女性のみなさま、どうか教えてくださいませ。
彼女くらいの美人になれば、いろんな男から「素敵だね~」とか「美人だね~」なんて言われ慣れているはずです。
ですから返事としては「褒めたってなんにも出んよ」とか「ありがとね」くらいの返事で聞き流すとばかり思っていたのです。
あなたならどうですか?
男性として見ている人、恋愛対象として意識している人と、なんとも思っていない人からだったら
同じことを言われても返事は異なりますか?
日頃は出会っても褒めるなんてしませんから、突然「絶世の美人」なんて言われてびっくりしただけなのでしょうか?
言われたことがないから分からない・・・なんて答えはなしでお願いします。

A 回答 (5件)

あなたが彼女からみてタイプだったら、うれしいと思います。



あなたが超絶イケメンだったら、うれしいと思います。

あなたがまわりの人から一目置かれているようなら、
みんなに一目置かれている人間からほめられたわけですから、うれしいと思います。

もしくは、「いつも努めてきれいにしている」つもりの彼女をねぎらったことにより、うれしいと思っているのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の質問の仕方が悪かったように思います。
「絶世だもんね~」といったすぐあとの「うれしい」は
だれから言われても「うれしい」と答えるでしょうか?・・・とお訊きしたかったのですが
「嘘でもうれしい」という言葉に反応されたようで、みなさま、申し訳ありませんでした。
「うれしい」という言葉はある程度限定した人にしか言わないという
見解を示していただいたdengaku1000さんをBAにさせていただきました。

お礼日時:2012/09/21 19:03

とってもびっくりしてしまい、心では「えぇ!?」って驚いてると思います。

とりあえず、お礼言わなきゃ、と言うような…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきましてありがとうございました。

お礼日時:2012/09/21 18:52

>ですから返事としては「褒めたってなんにも出んよ」とか


>「ありがとね」くらいの返事で聞き流すとばかり思っていた

賢い彼女はそんな事はいわないでしょ。
だって、仮に「私は美人」とおもっていても、その様な言葉は
それを肯定しているのが前提となって居るので、「それを鼻に掛けた女」
「美人であるが故にツンツンしている女」と思われたくないので、その様な
言葉は発しないと思います。
ですから、「嘘でもうれしい」というのは本心であると思います
(自分の中では自信を持っていると思いますが、おくびにもださない、という
ところですね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ、本当に絶世という言葉は彼女のためにあるといっても過言ではないくらい
超~  絶世なんですよ。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/21 19:06

質問者様と女性の仕事上の関係によります。


質問者様が上司もしくは先輩という立場であれば、「嘘でもうれしい」ぐらいの返しはするでしょう。
特に女性が入社が浅かったり派遣などの非正規であれば、男を勘違いさせるような事くらい言いますよ。
同じ立場でも言う人は言うだろうから、まずは彼女の他の人との接し方の反応と自分の反応とを比較するべきです。
真に受けたら痛い目にあうのは男の方ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

視点を変えたご意見ですので、彼女となら痛い目に遭ってもいいなんてちょっと
思っていた私の目を覚まさせてくれた貴重な回答でした。
肝に銘じます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/21 19:13

私の場合です。



意識している人→驚きで無言になる。もしくは、何と返せば印象が良いか考えてしまい一瞬無言になる。好きな人であると、社交辞令なの?本心なの?と悩んでしまいます。

仲の良い男友達→「はいはいw」「酔ってるでしょ?笑」と言って流す。

仕事付き合いの人→激しく否定するのも失礼にあたる気がするし、調子に乗った態度も印象が悪いでしょうから、「ありがとうございます^^」「嘘でも嬉しいです」「そう言ってもらえるとありがたいです」と当たり障りのない返事をする。

ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたも日頃から言われ慣れていらっしゃるようなので
是非お目にかかってみたいと思いました。
美人でなければ分からない苦労もあるでしょうね・・・きっと。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/21 19:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!