
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
アリグモの血液の色が同であるかの直接的な回答ではありませんが、蜘蛛やそれに類する甲殻類の血液はバラエティーに富んでいて、赤いもの、青いもの、黄色いものなどさまざまです。
海生の甲殻類は青い(人などの血液はたんぱく質と鉄が結合した物質で赤く見えますが、かになどは鉄の代わりの銅が結合していて青く見えます)陸生のものでは黄色または赤のものが多いようですが、その種類についてはわかりません。ただ、この蜘蛛の食性として動物の血液を吸うようなことはないので、血を吸ったから赤いというのはないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 血液・筋骨格の病気 血液検査の結果について。白血球赤血球血小板が高値、腎臓、肝臓、肥満など 2 2022/09/11 16:01
- 爬虫類・両生類・昆虫 蜘蛛って赤い血があるの? 赤い蜘蛛がいたから危険な毒蜘蛛かと思って潰したら赤い血が出てきました。 人 2 2023/05/09 18:51
- 医学 【医学】人間の血液循環で動脈と静脈は末端神経でつながっていないって本当ですか 3 2022/09/11 16:40
- 病院・検査 血液検査、婦人科に詳しい方教えてください。 7 2022/08/27 19:00
- 血液・筋骨格の病気 23歳男性です。血液検査で白血球の数値が3500で少し少ないけど、赤血球や血小板は正常値だから問題な 1 2023/02/14 13:03
- 医学 医学に詳しい方にお尋ね致します。 摂取した水分は最終的には尿になりますが、そのプロセスがよく分かりま 4 2023/01/16 14:57
- 医療・介護・福祉 床屋の回転看板が赤青白の三色になっているのは、昔ヨーロッパでは四体液説があり剃刀を扱う理髪師が瀉血( 3 2023/08/08 15:07
- 婦人科の病気・生理 血液検査 婦人科 婦人科で血液検査しました。 いつも生理がある時は2週間程、続き生理痛も酷く痛み止め 3 2022/04/26 19:16
- 生物学 高校1年の化学です! 今、抗原抗体反応と血液型をやっています。 A型は(抗B抗体)を持っているから、 3 2022/11/28 11:00
- 病院・検査 20代男性です。今年の4月に健康診断で血液検査をしたところ赤血球数が基準値より高く出たので、5月15 1 2022/08/23 10:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生物の計算問題について質問です。
-
手を上げたときの血圧低下の機序
-
タコの内臓の名前がわかる方に...
-
もしも心臓が2つあったら・・・
-
おたまじゃくし・カエルの呼吸
-
アリグモの血液の色
-
臭いと記憶をつかさどる器官
-
黒人碧眼発生率
-
並べ替えの問題で
-
水分が必要なのは冬でしたっけ...
-
your mom の意味
-
人間の脂肪は、何度で溶けるの...
-
GTECのBASICを受けたんですが、...
-
6の答えは3ですが 1でないのは...
-
男(雄)の胸に、小さな乳首が...
-
乳首が2つ以上ある人間ってい...
-
答え合わせするのに答えが載っ...
-
味覚と身体地図の関係
-
「大腸」の働きは何ですか?
-
脳が錯覚を起こす…??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報