
こんにちは。
いつもお世話になってます。
4才ともうすぐ2才の男の子がいます。
片手で泡が作れる、ベビー用のシャンプーを使っていますが、
みなさんは、いつから大人と一緒のシャンプーを使いましたか。
今大人が使っているのは、市販されているシャンプーで、子供に使えるか、心配ですし、
子供用のキャラクターのシャンプーは、結構値段が高いので、
まだ、ベビー用を使っています。
泡切れがいいのと、目に入っても痛くなりにくいという理由もありますが、
帰省のときに、持って帰ると荷物になるので、考え始めました。
家族で使ってらっしゃるかたは、おすすめの物がありましたら、教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
2歳7か月ですが、2歳3か月くらいから、
普通の大人と同じ、私が使っているその辺にありふれた
大人用のシャンプーとコンディショナーを使っています。
子供は、アトピーなど皮膚疾患がない、
赤ちゃんの時から、頭からざっぱーとお湯や、
シャワーを掛けられてもなんともない、(いちいち耳をふたしてはいません)
掛けられる瞬間、目を閉じたままでいること、泡が切れるまで目を開けないこと、
口で息ができている、ということを習得しているので、
この大人用が使えています。
夏場など、汗かきの時期は2回洗いをしています、
これで、特に頭皮や皮膚に何かできたということもないです。
ちなみに実家へ行けば、ラックス、自宅ではハーバルエッセンス、
基本、メリットやパンテーン、エッセンシャル、なんでもOKでした。
必ず頭をまず洗ってから、体を洗うようにしています、
ちなみに2歳3か月あたりから、ボディシャンプーもベビー用は卒業して、
大人と同じボディーシャンプーだったり、石鹸を使っています。
皮膚疾患がない、目に入らないように自分で調整ができるなら、
お使いいただいていいのでは?と思います。
ご丁寧な回答、ありがとうございます。
大人が使っているのは、回答者様と同じような、CMであっている女性向けのシャンプーです。
体はビオレのボディソープです。
下の子は頭を洗ったあと、お湯をジャーっとかけていますが、
あまり丁寧にかけていると、泣き出すのと、
上の子が、どちらかといえば肌が弱く、特に冬場は、乾燥性湿疹ができていたので、下の子が小さいうちは、なんとなく一緒にベビー用を使っていました。
だいぶ、肌が強くなってきたので、いつから大人と同じものが使えるのかなと
思い始めた次第です。
おしゃるように、肌の問題と、洗髪の時の様子もありますね。
頭を洗ってから体を洗えば、洗い残しもないですね。
問題ないと聞いて、ほっとしました。
様子を見ながら、試してみます。
とても参考になりました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
その子によりますが、幼稚園に入るくらいの年齢からかな。
幼稚園に入ったら最低限のことは自力でできるし、やりたいと思うし、我慢もできると思います。
目にシャンプー入っても泣かずに「痛いよ~」と言うくらいで済むかと思います。
ごかいとうありがとうございます。
ちょうど同じぐらいの年齢です。
シャンプーの時は、目を閉じてがまんできています。
下の子が小さいので、ベビー用を使っていました。
きれいに流せば大丈夫そうですね。
試してみます。ご回答、ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
1才半くらいから、シャンプーもボディソープも大人用に切り替えました。
ただ何となく、ベビー用のものが無くなったからまぁいいかな、という感じで‥いいのか悪いのかはわかりませんが、特に問題なく使っています。
使っているのはよくある市販のものです。今まで色々なものを使いました。
ごかいとうありがとうございます。
問題なく使っていらっしゃると聞いて、安心しました。
下の子が小さいうちは、ベビー用を使っていましたが、
大きくなってきたし、
上の子が、肌がじょうぶになってきたので、いつから同じものが使えるかと思って、質問させていただきました。
結構小さいうちでも、きちんと流せば大丈夫なのですね。
とても参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美容師・理容師 いつも通ってる美容院に不信感を持ってしまいました。 いつも使用しているシャンプーやトリートメントが割 4 2023/06/27 12:14
- 大人・中高年 いつも通ってる美容院に不信感を持ってしまいました。 いつも使用しているシャンプーやトリートメントが割 6 2023/06/27 12:19
- その他(妊娠・出産・子育て) もうすぐ2歳の息子のシャンプー 現在ピジョンのシャンプー(画像)を使っているのですが髪の毛が濡れてい 1 2022/08/11 15:16
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 現在、高校一年の女子です。周りの影響で、シャンプーなどに興味が湧いてきました。現在使っているシャンプ 4 2023/05/23 22:23
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 美容院で勧められるシャンプーとかトリートメント 4 2022/06/20 12:59
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 美容室でシャンプーを購入していてフローディアというのを使っています。 これより質は下がらないシャンプ 2 2022/07/02 20:24
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪の傷みについて 髪の傷みが気になります。ヘアケアを色々変えてみたのですが、一向に良くなりません。今 2 2022/10/21 19:40
- 夫婦 40年前のシャンプー。 3 2023/04/09 18:52
- 薄毛・抜け毛 28歳女です。 前髪が薄くて地肌が見えてるのが悩みです。 今までは後ろの髪を前に持ってきてカバーして 7 2022/04/26 17:05
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 今更な質問かと思いますが、 シャンプーとリンスを使う場合と、リンスインシャンプーを使う場合、どちらが 2 2023/07/24 20:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
乳児を連れて遊びに来る友人に...
-
3歳の子供の食事、塩サバについて
-
こどもの針とおとなの針?
-
食べ残しはやってはいけないと...
-
3歳健診で「手を使わず1人で階...
-
他人の食べ物ばかり欲しがる2歳児
-
2才女の子、寝る前の自慰行為...
-
赤ちゃんをバーベキューに連れ...
-
1歳8ヶ月。大人の枕で寝る
-
1歳3か月 毎日の献立どうし...
-
大人のもの、味を欲しがる・・...
-
生後8ヶ月になる息子がいます。...
-
消えてしまいたい。ママ友関係...
-
障害者と貧乏人とブスは 子供産...
-
自閉症を心配したママさん
-
母親に執着が無い赤ちゃん。
-
幼稚園で将来美人になる子って...
-
夜出発の車での帰省の場合、チ...
-
看護休暇5日って・・・
-
一番目→可愛い、二番目→ブサイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
乳児を連れて遊びに来る友人に...
-
食べ残しはやってはいけないと...
-
他人の食べ物ばかり欲しがる2歳児
-
25歳になっても、反抗的な娘。...
-
1歳8ヶ月。大人の枕で寝る
-
3歳の子供の食事、塩サバについて
-
2歳の子供にあげるパンのおすす...
-
子連れの友人のおもてなし
-
小学3年生、夜勤でお留守番。
-
2歳児が大人用枕を使いたがる...
-
カレーの王子様は大人にも食べ...
-
肌着以外の子供服の洗濯、毎回...
-
引き戸の安全対策について
-
2才女の子、寝る前の自慰行為...
-
1歳3か月 毎日の献立どうし...
-
プリキュアが大人の人が好むと...
-
3歳健診で「手を使わず1人で階...
-
うなぎ
-
10ヶ月児の離乳食。大人が食...
-
赤ちゃんのシャンプー
おすすめ情報