アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

福島の原発事故以前に「原発を0%」と考えていたのでしょうか。
原発を0%にする理由はなんでしょうか。(「危険だから」以外でお願いします)

というのは「危険だから」という理由では論理的に理由にならないからです。
チェルノブイリやスリーマイル島の事故で日本のみならず世界中の人は、放射能で広い地域で人が住めなくなること、長い間放射能が消えないことが分かりました。今の福島と同じです。

だからその時点で日本人が原発を0%にしていくと言うのであればわかります。でも、その時点でそのような世論は起きませんでした。

福島の原発事故がなくても原発が充分危険なものだと承知して原発を日本人全員が使っていたはずです。

だから東日本大震災のあとに原発が危険と言っている人に対しては、「何をいまさら」という感じがします。

今の日本人は、たまたま日本国内で原発事故が起こったから、原発を0%にしていこうと考え始めました。

それでは、国内で原発事故が起きなければ原発を減らそうと考えなかったということではありませんか。

飛行機の墜落事故が海外で起こってもなにもしないのに、日本国内で起これば危険だから飛行機を使うのはやめましょうと言っているのと同じでおかしなことです。

飛行機であれば、考えられるさまざまなアクシデントを想定した訓練をさらに増強して行い、飛行機は構造を改良するなどして、安全性を高め便利な乗り物として乗り続けています。
誰が飛行機0%を叫んでいるのでしょうか。


原発も同じで、緊急時の訓練が行われなかったのであればそのような訓練を新たに創設するとか、電源が断たれないよう改良を加える…など、原発をやめるのではなく、どうすれば原発を安全に使い続けることができるのかに頭を使うのが普通ではないでしょうか。

そこで原発を0%にする理由を教えてください。

A 回答 (18件中11~18件)

>チェルノブイリやスリーマイル島の事故で日本のみならず世界中の人は、


>放射能で広い地域で人が住めなくなること、長い間放射能が消えないことが分かりました。

私のことを正直に書くと、チェルノブイリやスリーマイルの時は、原発推進派でした。原発反対派になったのはFUKUSHIMA以降です。そのような人は多いと思います。

で、なぜそうなったかと言うと、チェルノブイリが起こった時は、「ロシアのような科学技術のない後進国が原発なんか持つからこうなるんじゃ。百年早いわ。ちょっとは日本を見習え。」と思っていました。また、スリーマイルが起こった時は、「どうせハンバーガ食いながら運転していてミスしたんじゃろう。てめえらみたいな大雑把な国民性で、原発なんか扱えるわけないやんけ。」と、二つの国を馬鹿にしてました。そして、そういう事故を全く起こす気配のない日本の技術力を誇りに思っていました。

>原発をやめるのではなく、どうすれば原発を安全に使い続けることができるのかに頭を使うのが普通ではないでしょうか。

今回の状況を見ると、私には日本人には原発を使いこなす資格がないのではないかと思わざるをえません。今度こそ「想定外」を起こしてはならないのに、早くもなあなあで済まそうと言う姿勢が感じられ、日本人の国民性の悪い部分が出ているような気がします。この次に大きな自然災害が起きて原発事故につながると今度こそ「想定外」では済まされない筈なのに、真剣な議論がされているようにはとても見えません。

ちなみに、私は必ずしも未来永劫に原発を封印せよとまでは思っていません。今後も技術の進歩はあるでしょうし、原発事故が起こっても大災害につながらないような立地で運転すると言う選択肢は残っていると思います。

しかし、今の原発には全く信頼を寄せることができません。今存在している原発の半径10km以内に自分は住む気持ちににはなりません。また、今の原発全てに、絶対に「想定外」が起こらないような対策を施そうとすると、肝心のコストメリットが完全に無くなって、非常に高いものについてしまうだろうと予測しています。従って、今の原発に対しては、即時全廃すべきだと言うのが私の意見です。
    • good
    • 1

私は原発について懐疑的な立場をとっております



まず、「福島以前には原発廃止論はなかった」ような記述をされておりますが、そんなことはありません
チェルノブイリ、スリーマイル、どちらの事故の時にも「原発は危険であり即時廃止すべきだ」という世論はありました
それどころか、東海村に原子力発電所が出来た時にも、原子力船「むつ」が就航早々放射能漏れを起こした時にも「原発反対」の大きな運動がありましたよ
その反対運動の大きな理由は「放射能の危険性」でした

確かに、飛行機や自動車については、繰り返し安全性を検証し、技術を磨き限りなく安全に近づける努力が積み重ねられており、着実にその成果が出ていますね
それはその通りです
しかしながら「原子力発電所」については、事故が起こったら(危機的状況に陥ったら)どのように対応するか、という緊急避難的なマニュアル作成とその運用制度上げるための習熟訓練しかできません
外部電源などの周辺設備は別にして、稼働中の原発そのものに対して「改良」を加えることは、かなり困難です
あるタイプの原発に「構造上の脆弱性がある」と分かっても、その改修や改良型への交換は、まあ「ムリ」だと言ってしまっていいでしょう
もちろん、問題のある原発は止めて、次々に改良型を作って運用する、という方法なら可能です
自動車や飛行機などはそのようにして安全性を高めてきました
でも原子炉はそうはいかないですよねぇ・・・

それでも、徹底的なリスク検証と安全対策、そして有能な運用者と経営者さえ揃えば、現在の技術で安全な原子力発電所は建造・運用可能だと思っています
(現実には形式的なリスク検証と紙上論の安全対策、無能な経営者であったわけですがね)

私が問題であると考えているのは
まず、発電コストの問題です
現在の総括原価方式では、放射性廃棄物の処理費用、万が一の事故の際の補償、この2つが欠落しています
一般の会社であれば、必ず発生するコストです(補償は通常保険でまかないますが原子力事故は保険手当できません)
もし、これらを費用、あるいは原価として考えれば、電気料金は途方もなく高額になるはずです

そしてそれに関連して、廃棄物の処理問題(廃炉の問題も含まれます)
これが解決されないうちは、少なくとも新たな原発の運用は開始すべきではなかろう、
そう思います
    • good
    • 0

>今の日本人は、たまたま日本国内で原発事故が起こったから、原発を0%にしていこうと考え始めました。


>それでは、国内で原発事故が起きなければ原発を減らそうと考えなかったということではありませんか。

仰る通りですね、それに関しては申し開きは出来ません。まあ、チェルノブイリの起こった時は「原発0%」を叫んでいましたが、確かに今程熱心には言っていなかったでしょうからね。

ただヒトは、、すくなくとも私は愚か者なので、実際に身につまされないと分からない事って沢山有るんですよ。実体験して過ちに気づくのは確かに遅く愚かもしれませんが、間違っている事に気がつき改心することは決して悪い事ではないと思いますが如何でしょうか?

ただ、一つだけ気になるのは、
>飛行機の墜落事故が海外で起こってもなにもしないのに、日本国内で起これば危険だから飛行機を使うのはやめましょうと言っているのと同じでおかしなことです。

こう言った例えはあまり関心しませんね。同じテーブルに乗せて比べられない物をさも同じ様な事として説明し、自分の有利な方向に話を誘導する詐欺師のよく使う手ですね。例えなんてものは、意図する方向にいくらでも作る事ができるもんですからね。せっかく良い説明をした所で、こういう例えを使う事で台無しになります。書かなきゃいいのになーっていつも思うんですよね。
    • good
    • 0

チェルノブイリの事故?スリーマイル?この日本では絶対ありえません^^♪♪♪


絶対安全♪♪♪絶対安心♪♪♪のお題目の結果♪
人類史上最悪との評価を受ける可能性の高い福島第一原発の大爆発♪♪♪
はいまだ収束の目途もたたない悲惨な状況です♪♪♪

さて、絶対安全のはずの日本の原発が爆発しちゃいました♪
絶対安全神話は崩壊しました♪

老朽化、活断層などなど、神話が崩壊しただけでなく、その立地、運転自体の危険性が明らかになりつつあります。

この現実を直視して♪

二度目の原発事故が西日本で発生したら、みんなの将来は大丈夫なのでしょうか♪♪♪
現実を直視する勇気と適切な判断力が質問者さんに備わっているのなら、ご自身でお考えになるべきですね^^♪♪♪
    • good
    • 0

我が家では東海村ができた時からず~~~~~~と原発反対運動してますが?


(俺は熱心でも何でもなかったけど)
それ以前は原発ゼロでしたしね。

飛行機は死亡者数、率で言うと自動車よりずっと少ないですから。
飛行機ゼロにするならその前に自動車ゼロにしなきゃ、、、それは嫌、w
オスプレイは不要。

原発が事故起こすと対処できないじゃないですか?
飛行機なら乗ってる人が死ぬだけです。
でも、福島のあの辺りはあと最低でも数十年は近寄れませんよ。
事故の影響の範囲が、全く違う次元なんですね。そういう点が問題です。
廃棄物問題にもきちんとした解決法ができてないし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/19 20:48

私は


原発を0%にすることに賛成です。
原発を0%にする理由は「危険だから」です。(質問の前提を逸脱しているのは理解しています。)

>福島の原発事故がなくても原発が充分危険なものだと承知して原発を日本人全員が使っていたはずです。
(答)日本だけは大丈夫だと思っていました。ロシア(やアメリカ)より日本の技術者は優秀だという過信がありました。

>飛行機であれば、考えられるさまざまなアクシデントを想定した訓練をさらに増強して行い、飛行機は構造を改良するなどして、安全性を高め便利な乗り物として乗り続けています。
誰が飛行機0%を叫んでいるのでしょうか。
(答)原発と飛行機では危険の度合いが異なります。飛行機は最悪でも500人程度の死者です。福島原発は風向きや爆発の規模がこのなっていれば最悪数千万人の死者が出たのでは?
    • good
    • 0

何でも危険は隣り合わせです。


原発を安全に使い続ければいいんです。

こう言った馬鹿論者は100%一掃する。
今の原子力界には急務です。


震度7程度の地震や、想定可能な津波で大事故が予想される原子力発電所を
平気で運用し続けようと言う

あまりにふざけた姿勢。
まるで反省の色無い言論。

安全な飛行艇を作る努力は中島飛行機でもないともう望めないな。
    • good
    • 0

こうつうじこぜろをめざしてがんばりましょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!