dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3歳になるオス猫を飼っています。 幼少期にトイレのしつけもちゃんとすんで、1歳ごろに去勢も済ませました。
最近発情期なのか、メス猫がさかんに誘いにきていましたが、きのう家の中まではいっていたので怒って追い出しました。そのせいなのか?今朝私の布団の上で突然オシッコをやらかしたのです。 だいぶ前にも布団の上でやられたことが2度ほどあって、今考えるとその時も発情期だったのかな?とおもうのですが・・・・
こんな時どう対処したらいいのでしょう?
またやられるか・・・・とおもうとおちおち寝てられなくて。。。。
また猫のおしっこの臭いを消すいい方法があれば教えてください。

A 回答 (1件)

こんばんは。

私も雄猫2匹飼っています。
おしっこの臭いを消す方法はよくわかりませんが、
トイレ以外でのおしっこについては、発情期によるものなのか、
他に理由があるのか見極めないといけませんね。
参考URLに「トイレ以外の排尿」について書かれてあるのでご参照ください。

 発情期によるものであれば、「フェリウェイ」というものを試されてはいかがでしょうか?
効果はあるのかどうかわかりませんが
http://www.rakuten.co.jp/petcenter/416572/428581/
で売っています。動物病院でも手に入ると思います。

 ちなみにうちの猫は、布団にゆるめのう〇ちをやらかしたことが2度ほどあります。(T_T)

参考URL:http://www.jbvp.org/index4.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!