dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
最近運動不足でジム通いを考え始めました。

しかし私は体力に自信がなく、たぶん短い時間しか運動できません。
でも家は狭いし音が響かないか気になって、あまり動けないので、
やっぱりできればジムで毎日少しずつでも体を動かしたいと思っています。

そこで伺いたいのですが、短い人ではどれくらいの時間でトレーニングを終えるのでしょうか?
例えば仕事帰りに30分くらいウォーキング、翌日は筋トレをやっぱり30分くらい、とかは変でしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

30分でも初めはいいんじゃないですか?


少しづつ体力をつけていってそのうち1時間とかできるようになりますよ。
あまり長いのも集中力が続かなかったりでよくないと思いますけどね。
気にしないで初めは無理しない程度から始めたらいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんです!いずれはもうちょっと体力をつけて、激しい運動とかもできるようになりたいなあ、と思っています。
このままだと家で相変わらず腹筋とかちまちまやるだけで、体力変わらないだろうし・・・。
おかげで大分気が楽になりました。周りを気にせずチャレンジしてみたいとおもいます。
ありがとうございます!

お礼日時:2012/09/26 13:23

毎日15分歩くだけで良いでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
いつもより長めに歩くのも手ですよね。
ただ、できればもうちょっと思い切って動きたいというか、体をのびのび動かしたいなあと最近思っています。
歩きも増やしつつ頑張ってみます!
ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/26 13:27

>例えば仕事帰りに30分くらいウォーキング、翌日は筋トレをやっぱり30分くらい、とかは変でしょうか?



 充分に運動になりますよ。後は、日常生活で体を動かす度合いを上げれば、さらにいいでしょうね。よく言われることですが、「エレベータを待つくらいなら階段」「近くなら歩く」「電車・バスでは立つ」「用事を思いついたら、すぐに立って片づける」などですね。

 体力がついてきたら、いろいろやりたくなるはずです。それは、そのときに工夫すればいいです。運動経験が積み重なって、何をすればいいかが、かなり分かるようになっているでしょうから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そのように言っていただけて前向きになれました。
マメに動く用事を作りながら仕事をしつつ、帰りにちょっとジムで体を動かす・・・という感じでいこうと思います。
いずれはステップアップしてダンスとかもやってみたいかも・・・。
近いうちジムに見学しに行ってみます。ありがとうございます!

お礼日時:2012/09/26 13:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!