
下記のページの設問の正解は(ア)だけなのでしょうけれども、
何故に(エ)が正解になれないのでしょうか?
http://情報処理試験.jp/FE19b-am/k09.html
因みに、" http://punycode.jp/ "のページでの変換が成功されませんでしたので、其の儘のURLでリンクさせています。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>" ( not 偽 ) or 偽 = 真 " ではないでしょうか?
問題をきちんと読んでます?
(1) ( not 真 ) or Q = 真
と
(2)(not Q)or R = 真
の両方が成り立つことであり、(ア)は(1)が成り立ちません
この回答への補足
有り難う御座います。
慌て過ぎていました。
因みに、下記URLのページでも、御指導を賜れませんでしょうか?
http://okwave.jp/qa/q7722904.html
No.4
- 回答日時:
> 因みに、何故に(ア)だと駄目なのでしょうか?
解説の通りなんですが…。
ポイントは、
> 命題 P の真理値は真であり,
です。
Pの真が決まっているので、
> (not P)or Q
これは、
偽 or Q
と同じ事です。
これが真なので、Qは必ず真になります。
Qが真なので、
> (not Q) or R
これは、
偽 or R
と同じ事です。
これが真なので、Rは必ず真になります。
よって、答えはエになります。
or はどちらかが真の場合に真になります。
どちらかが真の場合なので、片方が偽ならばもう一方は必ず真で無ければいけません。
No.3
- 回答日時:
問題文より
>命題 P の真理値は真であり
より
>命題(not P)or Q
を変形すると
命題(not 真)or Q →
命題 偽 or Q →
命題 Q
です。
>命題(not P)or Q
は真とのことですから、Qは必ず真です。
(ア)はこの点が異なります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
基本情報技術者試験と簿記2級で...
-
基本情報技術者試験(FE)と日...
-
日商PC(データ活用) 3級を受...
-
ITパスポート試験と危険物取扱...
-
基本情報技術者や応用情報技術...
-
mos excel スペシャリストと、...
-
日商PC(データ活用)と、MOSの...
-
大東亜帝国クラスの学歴で新卒...
-
応用、基本、ITパス取得していて ...
-
基本情報技術者試験に4回落ちて...
-
来月から社会人になる者です。 ...
-
ノー勉の状態で6日後ITパスポー...
-
応用情報技術者試験は転職でど...
-
4月から高校3年になる者です 基...
-
基本情報技術者試験の再起関数...
-
基本情報技術者試験の勉強して...
-
MOS資格 パソコン
-
基本情報技術者試験の参考書か...
-
ITパスポート 1週間で取るとい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
はま寿司って「はますし」です...
-
恥ずかしいですが、、、 パーセ...
-
野生の熊がこちらに向かってき...
-
15問の問題で6割正解は、 何点...
-
○○様各位と○○各位はどちらが正...
-
左二箇所のホチキス止めについて
-
コミュニケーションをとる?
-
「いずれ」でも?「どれ」でも?
-
ChatGPTによる回答
-
「その後」の読み方
-
貯木池は、「~いけ」「~ち」?
-
100点問題で、60点取らなきゃ行...
-
言い方として しつこい?ひつ...
-
これは2番が正解と思うんですけ...
-
タオルなどを使う時の裏表?
-
合格か否か
-
午前(中)は、AM11時59分59秒...
-
家を具体的に探す、または具体...
-
条件付Excel乱数の作成について
-
人に好かれる人物像の正解は?
おすすめ情報