dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、島の問題が大変なことになっています。
その2島以外で、他の国から狙われている日本の島は多いのでしょうか?

A 回答 (4件)

沖縄が心配ですね。

オスプレイのバカ騒ぎで見るように、とにかく反米感情が強い。本土から渡ったプロの市民活動家に容易に扇動されるのは、反米感情が原因でしょう。中国にとっては狙い所です。
もともと沖縄は、明治以前の琉球王国の頃は薩摩藩の支配地であり、かつ清王朝の冊封国でした。
明治12年の廃藩置県の際、明治政府は琉球を沖縄県としました。(いわゆる琉球処分) これを不服とした一部の勢力は、その後も支那政府と通じる抗議活動をしていたのです。あれから130年たちましたが、沖縄の人たちの日本の帰属意識は我々本土人と同じではありません。今のあまりにも強い反米感情、本土との差別意識を見ていると、中国の工作が功を奏する可能性が高い。プロ市民活動家達はその先兵でしょう。反米感情を煽る朝日などのマスコミ報道も、それと一脈通じているに違いありません。
中国の軍事圧力に対抗するため、アメリカ軍は絶対に沖縄から引き下がりません。オスプレイ配備も強行します。日本政府が無策のままこれを傍観していると、沖縄はますます荒れ、中国の狙い通りになりそうです。
    • good
    • 0

1.対馬


  韓国が領有権を主張してます
2.沖縄
  中国が領有権を主張してます

後 本州、九州、四国、北海道に関しても
  中国は過去米国に対して領有権を主張する文書を送ってます
    • good
    • 0

沖縄もそうですが、中国のメチャクチャな言い方では、島だけではなく、九州や四国、本州、北海道も全てターゲットですよ。



尖閣諸島できっちりと自衛隊の武力行使までのステップを考えておく必要があります。
    • good
    • 1

二島以外はありませんが、気を付けるべき島が二つあります。



1.対馬そのものは大丈夫です。対馬は、「俺たちは対馬をあきらめてやるからお前たちも竹島をあきらめろよ」と言うためにちょっかいを出しているだけです。気をつけなくてはいけないのは対馬にある小島です。韓国人ばかりが小島に別荘を所有して韓国村みたいなことになると、その島だけ領有宣言をされる恐れがあります。日本人が住んでいる対馬そのものは大丈夫です。あまり神経を尖らせると韓国人観光客が来なくなり対馬の人が困ります。日本人観光客は対馬にはそんなに行きませんが、プサンあたりの人はほんのわずかな距離で日本製品が買えるのですからたくさん来ます。

2.沖縄です。いまのところ大丈夫ですが、中国がアメリカに匹敵する軍事力を持つようになれば、沖縄をたきつけて独立させ、昔のように朝貢国にする可能性はあります。自分の領土にすることはないです。その頃は中国は大国になっていますから世界から非難を浴びるような行為はしないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!