
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
個人の特性で著しく方法が変わってきます
また走力の点でも個人差がありすぎるしいちばんのいい方法はフォームを見てもらって欠点を指摘してもらうことです
ですがそういうのもなしとして最初の一週間はひたすら1時間のジョギングです
ペースはできるだけ遅く とにかく遅くです
スピードの指定は個人差があるのでできません
1キロ9~10分からです 早足と同じような速さになります
ここで覚えるポイントは腕振りです
腕をふらないと膝が前に出ない感覚をつかむのが目的です
あまり遅いと思われればキロ8分や7分にしてもいいでしょう
でも走力があたっとしてもキロ6分より遅いペースにしてください
そして2週目はアップに同じように20分 念入りに超遅く走りながら速く走るイメージで準備します
第一週の1時間のもこの20分のも特に準備運動は要りません
ジョギングこそがアップだからです
そして本練習ですが200mX10本です
ただ力はできるだけ抜いた全力疾走です
1本終って次の1本までの間をインターバルといいますが例えば1分にするかとか1分30秒にするとか2分にするとかは
もうご自分で決めるしかないです
最初の数本は余裕でこなせるはずですがこれはもの凄いキツい練習にはなりますがあくまで2000mのペースを覚える為の
ものでもあります
そしてやはり20分のジョギングです これが非常に大切になります 怠ると大会本番でのパフォーマンスは期待できません
3週目は2週目と同じメニューでいいですが主練習の200mのインターバルを5本に抑えます
同時に炭水化物を中心とした食事にしてください
各インターバルで一本一本でとにかく力を抜くことに心がけてください
そしてフォームを意識してください
距離は150mでもいいです
ただ300m以上の距離で力を抜いた全力疾走である快調走はやらないほうがいいです
といいますのも無酸素運動域の手前で走る感覚を知る為です
そうでないと2000mのペースがとてもじゃないがつかめないからです
3週間と言う短期間でのスピードアップは難しいのですが持久力を養うのではかなり見込めるやり方のひとつです
この回答へのお礼
お礼日時:2012/10/02 10:31
詳しく教えていただきありがとうございます。
私も自分の走るレベルをわっていなかったため昨日走ってみました。
途中歩いたり、信号で止まったりしたこともあるとは思いますが、5キロで約50分かかりました。
遅く走らなくても1キロ10分ペースでした・・・。
フォームを見てもらえるような人がいないので、それは難しいですが、書いていただいた練習方法でなんとか3週間頑張ってみます。
どのように練習すればよいかもわからず困っていましたので、本当にありがとうございましたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10~11月のレースで5キロ20分切...
-
チンニングで、セット毎に極端...
-
マラソンのタイム頭打ちについて
-
陸上 3000m
-
800mと1500mやってます。
-
タイマー(ボクシングのゴング...
-
ウルトラの父、母、キングとウ...
-
10分毎自動撮影可能のカメラな...
-
僕は中学生の男子です僕は自己...
-
5000mを13分台で走ってる人は...
-
減量目的の水泳法教えてください
-
スポーツクラブで、インターバ...
-
30秒ごとに・・・
-
成人男性(20代)です。 ダンベ...
-
3000m
-
ランニング後の嘔吐
-
インターバルトレーニング
-
陸上の中長距離をやっています...
-
コンクリートで、1000mのインタ...
-
運動音痴が1500m
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チンニングで、セット毎に極端...
-
一定時間毎に音のなるタイマー...
-
2キロを速く走る練習方法!
-
高校2年男子です。 昨日学校で5...
-
ランニング後の嘔吐
-
ジムでのマナーが悪い人について
-
10分毎自動撮影可能のカメラな...
-
中学陸上の1500mで全国大会(4分...
-
スポーツジムに最近 行ってるん...
-
インターバルとスケールの違い...
-
中学生の陸上部の練習方法
-
小6男子1500m走の練習方法教え...
-
中2の男子です。陸上の3000mを ...
-
1週間走らないと・・・
-
800mと1500mやってます。
-
5000mを13分台で走ってる人は...
-
アンダーグラフ「ツバサ」のプ...
-
長距離のラストスパートの力を...
-
成人男性(20代)です。 ダンベ...
-
自分はサッカー部なのですが走...
おすすめ情報