
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 大学生の心理学を学んでいます。
> 職場のストレスについて研究しようと思っているのです。
> 「対人ストレス」と、もう一つ何か尺度を取って研究しようと思う。
質問がよくわかりません。
「対人ストレス」は一つの尺度ですか。
「大学生の心理学を学ぶ」「職場のストレスを研究する」の関係がよくわかりません。
尺度の例です。
職業人のストレス反応の尺度作成例
http://www.nrs.aichi-pu.ac.jp/works/2001/apcnh20 …
ストレスコーピング尺度の例
http://ci.nii.ac.jp/els/110001893213.pdf?id=ART0 …
職業性ストレスの尺度例
http://www.tmu-ph.ac/topics/pdf/questionnairePDF …
情動反応尺度、認知行動尺度、
http://ci.nii.ac.jp/els/110003774574.pdf?id=ART0 …
http://d.hatena.ne.jp/cb0318/20120811/1344706982
一応使って問題のない尺度の例
http://www.kokoronet.ne.jp/fukui/srs/index.html
http://www.saiensu.co.jp/?page=book_details&ISBN …
http://www.saiensu.co.jp/?page=book_details&ISBN …
http://www.saiensu.co.jp/?page=book_details&ISBN …
http://www.amazon.co.jp/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%9A …
http://syasin.hus.osaka-u.ac.jp/jjisp/005/pdf/ma …
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/soyama/kenkyu/kyousyo …
「職場のストレスを研究する」のであれば、対象者の職場の規模、職場の業務の内容、職場での本人の経歴年数や地位、他の職場メンバー内での相対的ポジション・本人の役割や職務などを合わせて調査し分析しないと、研究にならないと思います。
先行研究があるはずですから、どんな視点で、どんな調査をし、どんな問題が今後の問題として残ったのかを調べてください。
最近の職場では、たまに人格障害を疑われる人がメンバーにいる場合もあります。そういうメンバーがいるかいないかで職場のストレスはとても変わります。
患者や住民、顧客などからクレームを受けて対処するのが業務であるような職場と、クレームを受け付けるような業務はほぼない職場でも、職場のメンバーが受けるストレスはとても変わります。
また業績が芳しくなく存続が危ぶまれる職場と順調に発展が続いている職場でも、ストレスはとても変わります。
営業/内勤、対人業務/対事業務、ルーチン作業/検討要素が多い作業、繁忙/閑暇などの業務上のことだけでなく、職場の人的構成や業務の内容、業界や企業の経済的状況、職務作業の内容も重要であることを考慮の上で、何に焦点を当てた研究をするのかをお考えください。
No.1
- 回答日時:
仕事時間は、いかがでしょう。
もしくは、仕事量や仕事の質からの尺度は難しいので、仕事内容に対しての不満が
一つのストレスになりますから、それもありだと思います。
もっと分かりやすいのは、給料面とか待遇でしょうか。
労働は、人とのかかわり以外は、時間・労働量・賃金・待遇・環境ぐらいだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 私は将来心理学の研究を行う心理学者や心理学を使う心理系の職に就きたいと思っています だから大学では心
- 2 心理系大学院(実験心理学、特に認知心理学)受験のおすすめ参考書を教えて
- 3 大学で心理学を学んでいる人教えてください。 僕は今高校生で大学では心理学や哲学などを学びたいと思って
- 4 心理学には行動心理学とか犯罪心理学とかいろいろありますがマインドコントロールを学べる心理学は何心理学
- 5 明治学院大学心理学部社会心理学科と立正大学心理学部対人心理学科はどっちが世間的評判がいいんでしょうか
- 6 学びたい心理学が、どういう分野の心理学になるのかわかりません(><) 心理学に興味があり、大学を探し
- 7 犯罪心理学を大学で学びたい。 どの大学で学べますか? 心理学部、文学部、法学部どの学部に該当するので
- 8 臨床心理学 教育心理学 発達心理学 (スポーツ心理学)を学びたいです。 そして、心理士になってとくに
- 9 人格心理学、性格心理学、犯罪心理学を学べる国公立大学を教えてください。
- 10 高2男子です。僕は大学で心理学を学びたいと思っています。ただ、心理学を学びたいといっても心理学を学ん
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
3つの尺度間の相関を見るためには
-
5
データ分析でどの統計処理を使...
-
6
2件法で因子分析はできますか?
-
7
精神科リハビリテーション評価...
-
8
SPSSの操作について。
-
9
RE尺度について知りたい
-
10
クラスター分析について
-
11
心理テストについて
-
12
比例尺度、順序尺度について教...
-
13
尺度の作成について
-
14
自尊感情の下位尺度について
-
15
統計で質問です。
-
16
大学生の心理学の実験
-
17
分散分析で、「データを分析し...
-
18
多重比較をエクセルでやるには?
-
19
知能検査の偏差値とIQの換算に...
-
20
カウンターバランスについて
おすすめ情報