dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんかアプリとかデータをどっかに預けるってのは知っているのですが

詳しくシステムを知りません

よろしければ教えてください

あと今容量が500MBほどしかないのでクラウドを

使うことによって増やす事はできるのでしょうか?

A 回答 (3件)

他の方の推薦に加えて、シュガーシンクも検討されてみては?


音楽や動画を本体に取り込まずに視聴できます。

http://www.sugarsync.jp/about/index.html

同期する必要はありません。アプリから直接コントロールできます。

でも、それって、大量の通信が発生していることは忘れずにね。
ソフトバンクとかって、通信量制限がありますよね。大量の通信をすると、それにひっかかって、低速通信しかできなくなることがあって、そうなると、クラウドは使い物にならなくなります。

すぐに使うって分けではないなら、パソコンのiTunesでの同期対象からアプリや音楽を外して、本体から削除するのでもよいかと。
必要なときに戻せばいいので。

ついでに。
こういうのがあるって、知っていますか?
http://www.meopad.com/products/MeoBank.html
    • good
    • 0

iCloudはデータを預かっている訳では有りません。


iphoneと同じデータを置く事(同期)で、バックアップを取っています。
預けるなら、EverNoteやDropBoxなどのクラウドを使って下さい。
http://www.iphone-girl.jp/summary/169610.html
    • good
    • 0

Appleのサイトはご覧になりましたでしょうか?



有料ですが容量を増やす事も可能です。

http://www.apple.com/jp/iphone/icloud/

参考URL:http://www.apple.com/jp/iphone/icloud/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!