dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。 

私の実家には今年12歳になるオスのダックスフンドがいます。まだ数ヶ月の子犬の頃から,フケがよく背中などに出ていましたが特に気にせず,3日に1度シャワーで全身丁寧に洗っていました。
しかし3年程前から,お腹の周りや足の付け根などに,黒っぽいかさぶたのような物がよくできるようになりました。 画像を添付いたします。 ずいぶんかゆいらしく暇があればずっとなめています。
そして一昨日,私が実家に2週間ぶりに帰ると,今までなかった,背中の中央や足の甲などにも出来てしまっていました。 小型ダルメシアンみたいです…
今まで何度も病院で塗り薬をもらったり,ドッグフードを無添加に買えたりしましたが増えている一方で,本人共々悩んでおります。 ちなみに今は母の手作りのご飯(ゆでた鶏肉と野菜と米)を朝晩あげています。 元気はあるのですがかゆがるのがかわいそうです。

同じ経験がある方,解決方法が分かる方,お返事お待ちしております。 どうぞよろしくお願いいたします!

「11歳のダックスに皮膚病?」の質問画像

A 回答 (3件)

一度アレルギー検査うけてみたらどうですか?



ちなみに薬で治まるのですか?
    • good
    • 0

膿皮症では?



「犬 膿皮症」で画像検索するとご愛犬と同じような症状の写真がありました。


http://pet-news.jp/inu/inu-6a.htm
http://www.petwell.jp/disease/dog/nouhi.html
    • good
    • 0

ネットで皮膚病に強い獣医さんをさがしてみてもらっては?


誤った対処で悪化することもあります。
まずは原因を特定しないことにはどうにもなりません。
かゆくてなめているうちに毛が抜けてしまいますので、
洋服を着せてあげましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sunrich-orangeさん

ご回答ありがとうございます!
そうですよね,やっぱりプロの皮膚科のお医者さんにみてもらうのが一番ですね。
行きつけのお医者さんは気にしなくていいと言っていましたが,やはりきちんと他のところで調べてもらおうと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2012/10/07 16:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!