プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんばんは。

自分ではゆでたまごを食べないので食べる方に質問です。

★ゆでたまごの茹で加減の好み(かたゆで・半熟など)

★ゆでたまごに何を付けて食べるか(塩・マヨネーズなど)

★ゆでたまごを更に調理する場合は何にするか(たまごサラダなど)

家族が食べるので作るのですが、いまいち食べ方が分かりませんので教えて下さい。

A 回答 (11件中1~10件)

自分の「好み」ですが。



★茹で方は、「半熟」が好き。
これは、「そのまま食べる」場合ですが。

★「塩」つけて食べますね。

★ゆでたまごを更に調理する場合

「固ゆで」にした卵を、薄くスライスして「ラーメン」のトッピング。
我が家では、「カレー」に添えて食べる時もあります。
「おでんのダシ」でコトコト煮て、「煮たまご」にしたりもします。

一手間かかりますけど、「ゆでたまごの味噌漬け」。
http://www.kyounoryouri.jp/recipe/3398_%E3%82%86 …
「酒の肴」にも成りますし、私の好物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トッピングには固ゆでですか。

味噌漬け!!
今まで思いつきませんでした。
酒の肴…きっと美味しいのでしょうね…
夫に食べさせてみます。

回答有難う御座いました。

お礼日時:2012/10/09 21:28

こんばんは。


うちでは、固茹でのゆで卵が好まれます。
大好きですよ~!(^o^)
次に何につけて食べるかですが、シンプルに塩です!これがまたうまいっ!(^_^)v
最後に料理法は、タルタルソースの具に使います。ゆで卵を細かい網でみじん切りにし、マヨネーズ・ピクルスと混ぜ合わせてオリジナルのタルタルソースを作ってます。おいしいですよ!v(^^)v

この回答への補足

「そっそく作ります!!」って入力間違いしていました(-_-;)
「早速」です。
秋サケのムニエルは夫の晩御飯のメニューでして、何か合わせるソース、見栄えのするソースが欲しいなぁと考えていたところだったので、タルタルソースはどんぴしゃでした。
喜んでもらえました(^o^)
有難う御座いました。

補足日時:2012/10/11 08:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

固ゆで・お塩ですか。
シンプルが好まれるのでしょうね。

タルタルソース!!
秋サケのムニエルに添えても良さそうですね。
そっそく作ります!!

回答有難う御座いました。

お礼日時:2012/10/09 21:36

★ゆでたまごの茹で加減の好み(かたゆで・半熟など)


Ans:半熟とかたゆでの中間ですかね。
★ゆでたまごに何を付けて食べるか(塩・マヨネーズなど)
Ans:絶対塩ですね。
★ゆでたまごを更に調理する場合は何にするか(たまごサラダなど)
例にあるようにたまごサラダくらいしか思いつきません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~ん…中間ですか。
黄身の中心部がちょいとろな感じでしょうかね。
加減が難しいです(*_*;

付けて食べるのは塩派の人が多いですね。

>例にあるようにたまごサラダくらいしか思いつきません。

質問した私自身もそれしか浮かびませんでした。
たまごサラダを応用してたまごサンド…
定番ですよね(^_^)

回答有難う御座いました。

お礼日時:2012/10/09 22:07

 こんばんは。


 ★かたゆでも半熟も、どちらも好きです。その日の気分で・・・
 
 ★とんかつソースです。

 ★ツナと和えてサラダにしたり、肉団子の甘酢あんかけと一緒に食べます。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは(^_^)

気分で茹で加減が変わるのですね。
半熟の気分で茹で始めて、うっかりして固ゆでになってもご愛嬌ですね。

と・・とんかつソースは初めて聞きました。
目玉焼きにウスターソースは知っていましたが、ゆでたまごにもソースはアリなのですね。
ゆでたまごにはとんかつソースφ(..)メモメモ

肉団子の甘酢あんかけですか。
彩も良くなりそうですね(^o^)試してみます。

回答有難う御座いました。

お礼日時:2012/10/09 22:24

★ゆでたまごの茹で加減の好み(かたゆで・半熟など)


かたゆで、でも煮すぎて黄身が緑になったのはイヤ。

★ゆでたまごに何を付けて食べるか(塩・マヨネーズなど)
塩、オタフクお好みソース、醤油

★ゆでたまごを更に調理する場合は何にするか(たまごサラダなど)
たまごサラダ(オタフクお好みソースかける)、ラーメンの具、鶏肉と一緒に醤油で煮る


独身時代は結構(週10個)食べてたが、歳が歳なので週1個程度ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

煮すぎると緑になるのですか!?
今のところ、そこまで煮たことはありませんが気を付けます。

付ける物は…気分によるのですかね。
おたふくソースもアリなのですね。
醤油も初めての回答です。

たまごサラダにもおたふくお好みソースですか(^_^;)試してみます。
ラーメンに乗っていると喜ばれるのでしょうかね。
ちなみに私が注文したラーメンにゆでたまごが入っていたら夫のラーメンへ引っ越ししてもらいます。
鶏肉の醤油煮も試してみますね。

なんとなくゆでたまごを刺身のようにして食べられている姿が思い浮かびました。
ゆでたまごへの愛を感じる文章でした。

回答有難う御座いました。

お礼日時:2012/10/09 22:51

★ゆでたまごの茹で加減の好み(かたゆで・半熟など)



どっちでも。そのまんま食べる時は半熟が好きかも。

★ゆでたまごに何を付けて食べるか(塩・マヨネーズなど)

塩、マヨネーズ、ドレッシング。

★ゆでたまごを更に調理する場合は何にするか(たまごサラダなど)

野菜サラダに入れたり(輪切りとかにして)
あと豚の角煮に一緒に入れて煮る。
おでん。
卵サラダ。
カレーライスのトッピング。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのままだと半熟がお好きですか。
マヨとドレッシング…酸味のあるものも合うのですね。
カレーライスのトッピングとして使われる…なるほどです。
豚の角煮にも合うのですね。こんど挑戦してみます。
おでんは定番でしたね。
自分が食べないから今まで入れたとこが無かったです(^_^;)
食育の為にも色々作らないといけませんね。

回答有難う御座いました。

お礼日時:2012/10/10 08:47

どちらかというと、半熟が好きです。



半分に切って、塩かドレッシング(和風など)

ほとんど前の方の回答で出てしまっていますので・・
あとはマヨネーズであえてサンドイッチの具にしたり
マカロニサラダに入れる事もあります。

子供の頃カナリアを飼っていて、
ゆでたまごの黄身をあげてました・・そういえば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

半熟がお好きですね。
半分に切ってから食べるのですね。
てっきり皆さん丸かじりしていると思っていました(^_^;)

かぶり回答でも良かったのですよ。
一般的にどう食べているのか知りたかったので。
質問に書いておけば良かったですね。気を遣わせてしまいましたね、すみません。

マカロニサラダに入っていたら豪華な感じがしますね。試してみます(^_^)

カナリアも食べるのですか!?
栄養満点で歌声にハリがでそうな気がします。
鳥違いですが共食いしているような…(汗)

回答有難う御座いました。

お礼日時:2012/10/10 09:03

あのキン肉マンの作者ですか!?


茹で加減は、のぼせちゃうので半熟程度にした方がいいでしょう。
付けるものは、汗をかいてミネラルが抜けるので塩がいいでしょう。
さらに調理ですか…ちょっと思いつきませんね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうね、そうでした(笑)
”茹で玉子”より”ゆでたまご”の方がつるんとカワイイ感じがするかと思って平仮名にしてしまいました。

食べ方は半熟で塩ですね。
そのまま食べるのが良いという事で…
それかラーメンマンに頼んで”ゆでたまごラーメン”にしてもらいましょうか(笑)

回答有難う御座いました。

お礼日時:2012/10/10 09:14

俺はいつでも「ハードボイルド(固ゆで)」だ


つけるのはいつも「岩塩」だね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カッコイイ(#^.^#)

どちらも固いですね。
岩塩ってまさか…本当に岩だったりするのかしら!?

謎めいていますねぇ。

回答有難う御座いました。

お礼日時:2012/10/10 09:25

ゆでたまごの食べ方



★ゆでたまごの茹で加減の好み(かたゆで・半熟など)
A:ちょっと固めの【半熟】

★ゆでたまごに何を付けて食べるか(塩・マヨネーズなど)
A:【塩orマヨネーズ】どちらでも?。

★ゆでたまごを更に調理する場合は何にするか(たまごサラダなど)
A:これからの季節は【おでん】がおいしいよ!。

家族が食べるので作るのですが、いまいち食べ方が分かりませんので教えて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっと固めの半熟…微妙な加減が難しいです(~_~;)
塩かマヨネーズで時と場合によるのですね。
あったかいおでんに玉子はやはり必須ですね。
作ってみます!!

回答有難う御座いました。

お礼日時:2012/10/10 09:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!