アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイトルの件、

富士通や東芝で、高速起動出来る、ノートパソコンが販売されています。
自作パソコン【デスクトップ】で、同じように、高速起動できる
パソコンを自作するには、どのような、パーツの構成が必要ですか???

ご存知の方、いらっしゃましたら、宜しくお願いします。

※東芝も富士通も10秒以内にて、起動するようです。

A 回答 (6件)

すでに回答がありますが「起動」ではなく「復帰」ですね。



これもすでに回答がありますがSSDにしちゃえば満足できると思います。

それでも少し使えば「慣れて」しまうので感動はなくなっちゃいますが。

今のOS、特にWindowsは頻繁にアップデートがかかるので「シャットダウン」するとアップデートが実行されて再起動にもやたらと時間がかかりますよね。

その点、スリープ状態にしておけばそういったことも起こらないので使いたいときにすぐに使えるPCになるわけですね。

極端な話、電源設定で「休止」の時間を設定しておけばキーボード叩くだけで即、復帰します。
ウチのリビングのPCは古い自作PCですが、システムだけSSDにしているので復帰は1秒くらいですよ。

キーボード叩いた瞬間に画面戻りますので。

東芝も富士通もこれと同じことです。
    • good
    • 0

こんにちは


ソフトの設定でもかなり変わるようです。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/basic/20120713/ …

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/basic/20120713/ …

http://www.lenovo.com/jp/ja/small-business/ee3/
その他ありきたりですが、msconfig.exeで不要なスタートやサービスの停止等
    • good
    • 0

PCはインストール時から徐々に起動時間が遅くなるものなのです。


起動最適化ツール搭載のPCでも、30秒前後というところが現実です。
10秒台を絶えず達成するには、HDDからSSDに切り替え、可能な限り高速なCPUとメモリ搭載が必須でしょう。
起動だけ速くなってもページング多発では本末転倒で、更に大量メモリ搭載とページングレスなどの対策も必要。
しかし対策によりコスパが最悪になっては、元も子もありませんのでご注意を。
    • good
    • 0

どう考えても(SSDでも)10秒で起動は無理でしょう


OSインストール後の、まっさらな状態でも30秒はかかります
スリープからの起動なら10秒ぐらいで起動しますが・・・

普通に自作で組み上げて、常時スリープで運用すればどうですか?
    • good
    • 0

HDDではなくSSDにするといいみたいですよ。



起動を早くするにはSSDにするのが一番効果があるようですよ。

ノートPCでもHDDからSSDに交換すると起動は10秒台になったとPC雑誌に書いてありました。
CPUやその他のものも影響すると思いますが、一番はSSDのおかげのようです。
    • good
    • 0

シャットダウンじゃなくて、スリープ状態からの起動が速いってだけな。


勘違いが多いがw っていうか、高速起動ならばSSDの領分だわな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!