アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

50代の女性です。
25~6年前くらいから、右膝や左右の足首が腫れます。
その都度、大学病院や開業医等に受信しました。
しかし、明確な原因もわからず、漫然とした治療がなされ、
通院するのに根負けした頃に自然とよくなります。
最近は腫れても通院はしていません。
腫れ始めは、足の甲が少し腫れます。
それから日に日に腫れていき、くるぶしやアキレス腱が分からなくなるほど腫れます。
ひどい時は、朝立ち上がれず、這ってトイレに行きます。
でも、トイレから出るときは、どうにか足をつく(足裏全体に体重は載せれず、踵や足裏側面)
ことが出来るようになります。
階段も一段ずつしか降りれません。
座る椅子によっても立ち上がってからの調子が違います。
時々で違いますが、病院に行かずに完治するのに10日位から1か月・3か月・2年とまちまちです。
勿論、完治したら普通に飛び跳ねできます。
臀部や太ももに湿布をすると調子がいいです。
ところが、腫れた部分に湿布を張るとひどくなります。
今回は、整体に行ってみました。
腫れが半分になりましたが、その後は何回通っても変化がありません。
何か良い対処方法はないでしょうか?

A 回答 (2件)

くるぶしやアキレス腱までわからなくなるほど腫れて診断つかないというのも珍しいですね。


どのような診療科に行かれてるのかわかりませんが炎症なのかむくみなのかも診断ついてないのでしょうか?
血液検査や内科的診断と血流など血管外科領域、腰椎ヘルニアなど整形領域などかもわからないのでしょうか?

何年もとのことなのと大学病院まで行かれてるとのことなので総合診療科でも受診相談されてるかとはおもいますが、腱や筋肉の炎症や腫れの場合は土踏まずからアキレス腱周辺の問題か脊椎や臀部から下肢にかけての神経的な問題か各診療科で精査してもらってもいいかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々のアドバイス有難うございます。
大学病院を右膝の腫れで受診(血液や股関節に異常なし)したのはずいぶん前の事なので、
今は医学も進歩いていますから良い診断がつくかもしれませんね。

参考までに

その後、左足首の腫れで中規模病院の整形外科を受診。
血液やレントゲン、及び腫れた部位の水にも異常なしでした。
水を抜かれると、より歩行困難になるので、水抜きを断ると受信拒否をされました。

数年後に今度は右足首から足の裏まで腫れたので、近くの開業医に行きました。
原因は偏平足だからと言われましたが、
拳骨で右臀部を暫く軽くたたくと楽になるので、腰が原因だろうと思うので納得いきませんでした。

その後は右膝と右足首の腫れを何度か繰り返しましたが、通院せずに臀部に湿布をして1~3か月で完治。

3年前、右ひじの腫れで別の開業医を受診。肩からの腫れでしょうかと質問。
「肘が腫れているから、原因は肘だ」と言われ納得いかず整骨院を受診。
施術(電気と手によるマッサージ)をしてもらうと来た時よりも手が楽になった。

最近、別の病気で通院している内科に足首の腫れを見せて相談。
血液の流れが悪いのかもしれないといわれ、
前回の事もあるので、整骨院か整体に行ってみたらとのアドバイス有り。

でも、お話の通り脊椎や臀部から下肢にかけての神経的な問題かもしれません。
もう一度、大学病院できちんと調べてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/13 20:02

膠原病かリウマチかも。

血液検査でわかります。血液内科か、膠原病内科を受診してみては。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

残念ながらと言うのも変ですが、血液検査は異常なしです。

リュウマチもさらに詳しく検査して、膠原病の数値も出ませんでした。

さらに、白血球の数値も正常範囲でした。

やはりもう一度大学病院に行かないといけないんでしょうね。

お礼日時:2012/10/13 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!