
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
元・都銀の者です。
合わなければ勿論(サービス)残業にはなりました。
でも大抵は、遅くとも19時くらいまでには原因がわかったものです。
「硬貨をバラまいてしまい、拾い集めたがどうしても足りない」など、原因が明らかでかつ金額が大したことない時は、課長あたりのポケットマネーで合わせたこともありました。
どう言われようと無いものは無いので、最終的な解決法は勿論用意されています。本店に事故報告を上げればいい。
ただ、現金事故はかなりのマイナス評価になるので、まず上げないというだけのことです。
にしても、こういう質問で「永遠に」などと書いてしまうのは、言葉を知らないのか言語感覚が鈍いのかわかりませんが、良くないです。他の回答でも突っ込まれてますよね。
知っていて曖昧に表現するのは社会人必須の技術ですが、自覚なしにかような表現を使うのは逆に社会人失です。就職活動では気をつけましょう。
No.3
- 回答日時:
> 銀行員は1円でも合わないと永遠に残業させられるのは本当ですか?
「永遠」の意味を、改めて考えてみて下さい。
未来永劫、ずっと帰宅できないと本当に考えますか?
本当に帰れないなら、現在の労働基準法を遙かに逸脱していませんか?
言葉の本来の意味は別にして、あなたが誇張した表現は別にして、
残業がずっと続いて泊まり込みなることなどはありません。
当たり前になりますが、労働組合がそれぞれ存在していますので、
そんな馬鹿な労働を強いられることはありません。
実情としては、原因が特定できなければ、通常よりも遅い時間までは残ることにはなるでしょう。
そして、原因が分からなければ、管理者が適当なところで切り上げさせて、
翌営業日の朝から、違算を出した担当係の者を中心に、改めて原因の捜索に当たります。
それでもどうしても発見に至らなければ、当事者やその直接の管理者が始末書を提出したり、
違算分の金額について、場合によっては自己負担したり、
それぞれ金融機関のルールと習慣に従って始末を付けます。
No.2
- 回答日時:
銀行勤め経験者です。
永遠に、というのは大袈裟ですが、確実に残業にはなります。差異の原因がわかるまでは帰れません。帰れない雰囲気になります。
とはいえ、今の時代、お金を数えるのも出し入れするのも全て機械ですから、そうそう差異は出ませんよ。
それよりも、窓口はお客様と接する所が本当に大変です。普通のお店と違って、お金を扱うのでお客様もシビアですし、細かい質問も多く、勉強不足だとかなり苦労します。
もちろん自分のお金の管理などしっかりするようになるなどのメリットもありますが。
就職活動、大変だと思いますが頑張ってください。陰ながら応援しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 募集要項の給与待遇について 私は24卒で先日とある企業から内定をいただきました。 内定をいただいた企 2 2023/06/19 23:06
- 所得・給料・お小遣い 28歳給料について。転職悩み中です。 社会人7年目です。 ・基本給(地域手当込み):21万円程度 ・ 2 2022/04/12 14:01
- 雇用保険 再就職手当のためにアルバイトで残日数を増やすことは可能ですか? 待機期間や給付制限が終わり、現在失業 2 2023/07/26 19:05
- 労働相談 支給されないみなし残業手当について 4 2022/07/01 14:18
- その他(ニュース・時事問題) 阿武町の4630万円問題。これで閉幕?それとも第二幕”決済代行業者、カジノ業者に当局捜査!”はある? 2 2022/05/25 06:55
- 会社・職場 アラサー社会人女です。 鬱で三ヶ月繁忙期に休み、来月から以前より希望していた別の部署にて復職予定です 3 2023/06/29 12:47
- 求人情報・採用情報 転職すべきか残るべきかアドバイスください 5 2023/01/06 15:37
- 知人・隣人 就活勤務地迷ってます 私は現在オーストラリアの大学に通ってる就活生です 高校もオーストラリアの高校に 7 2022/11/08 02:14
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- その他(ビジネス・キャリア) 残業代の算出方法について 6 2022/04/23 18:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wワークについて質問です。 本...
-
まだ帰らないんですか?の真相
-
工場勤務で毎日残業4時間って...
-
親戚の会社に勤めて1年経ち、...
-
1分の遅刻を許さない残業強制社会
-
何でもいいので添削をお願い致...
-
間接部門で毎日残業ばかりの状...
-
内定先について。 残業について...
-
印刷オペレーターや製造業の残...
-
ちょっと聞きたいことがあり、...
-
浄水場、下水処理場ってどー言...
-
世代の違い?残業で遅いのが理...
-
月の労働時間200時間超える
-
8時半始業って正直早くないです...
-
残業代が30分カットされます。...
-
タイムカード退勤時間の打刻に...
-
会社の内定通知書には、このよ...
-
整備士・・・何時に帰れますか?
-
職場の席替えは定時後が一般常...
-
次の時間は、労働時間に含まれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
変な質問ですみません。入社式...
-
8時半始業って正直早くないです...
-
まだ帰らないんですか?の真相
-
転職初日で辞めたい。甘えでし...
-
公務員の残業について お恥ずか...
-
勤務先への要望した会社の対応...
-
私の所属する部署は残業が毎日...
-
新人は帰っていいと言われ定時...
-
工場勤務で毎日残業4時間って...
-
残業時間を水増しでつけている...
-
タイムカード退勤時間の打刻に...
-
残業すらしない若者たちは自分...
-
体調不良の時の残業ってどうし...
-
彼氏の仕事が心配です。
-
派遣は15分単位で 残業代が加算...
-
初任給には、残業代も含む?
-
事務が毎日残業。早く帰らせる...
-
固定残業代の対義語は?
-
給与の計算が月末締めの20日払...
-
1円でも合わないと永遠に残業さ...
おすすめ情報